差分

2 バイト追加 、 2015年6月20日 (土) 19:18
85行目: 85行目:  
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
:リアル頭身・分離不可能で登場。[[ロボット大図鑑]]でも明言されている通りグラフィックはOVA版である。<br />『第4次』や『F』とは比較するのも失礼なほどの超優遇であり、「ダイガン」「断空砲フォーメーション」「断空光牙剣」が初実装、ダイガンは8段階改造で[[マップ兵器]]版が追加、[[野生化]]が初実装(しかも効果は1.5倍)、BGMにOPの「愛よファラウェイ」が初採用…と初だらけ。<br />断空剣の燃費が異常に良く、敵の[[モビルスーツ]](主にアインラッド搭乗の[[ゲドラフ]])が突っ込んできてはぶった斬られる。宇宙編の主力として大活躍する。
 
:リアル頭身・分離不可能で登場。[[ロボット大図鑑]]でも明言されている通りグラフィックはOVA版である。<br />『第4次』や『F』とは比較するのも失礼なほどの超優遇であり、「ダイガン」「断空砲フォーメーション」「断空光牙剣」が初実装、ダイガンは8段階改造で[[マップ兵器]]版が追加、[[野生化]]が初実装(しかも効果は1.5倍)、BGMにOPの「愛よファラウェイ」が初採用…と初だらけ。<br />断空剣の燃費が異常に良く、敵の[[モビルスーツ]](主にアインラッド搭乗の[[ゲドラフ]])が突っ込んできてはぶった斬られる。宇宙編の主力として大活躍する。
;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
+
;;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
:フリーバトルに登場。
+
::フリーバトルに登場。
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
:1話のみ[[イーグルファイター]]無しで分離状態で戦闘後、ブースターなしでの[[合体]]となる。しかし[[移動力]]が4で地上のみは[[ボスボロット]]と同レベルであり非常に苦労する。ブースターは10話ほど後、分岐直後あたりに入手。一方でダイガンの攻撃力が前期リアル主人公機の上位武装並・断空剣が消費10で新ゲッターのゲッタービーム(消費40)の攻撃力を上回る等、武装面はかなり優秀(ただし、野生化はない)。最大火力では上が多いので劣るが、しっかり改造しておけば断空剣は連発が可能で[[ヤクト・ドーガ]]を一発で葬れるため重宝する。なお、いつも通り装甲は脆い。[[ガンドール]]の加入と同時に(断空剣を強化したものという説明とはいえ)断空光牙剣が使用可能になる一方で、ブースターなしでも連装キャノン砲が使用可能というミスも。
 
:1話のみ[[イーグルファイター]]無しで分離状態で戦闘後、ブースターなしでの[[合体]]となる。しかし[[移動力]]が4で地上のみは[[ボスボロット]]と同レベルであり非常に苦労する。ブースターは10話ほど後、分岐直後あたりに入手。一方でダイガンの攻撃力が前期リアル主人公機の上位武装並・断空剣が消費10で新ゲッターのゲッタービーム(消費40)の攻撃力を上回る等、武装面はかなり優秀(ただし、野生化はない)。最大火力では上が多いので劣るが、しっかり改造しておけば断空剣は連発が可能で[[ヤクト・ドーガ]]を一発で葬れるため重宝する。なお、いつも通り装甲は脆い。[[ガンドール]]の加入と同時に(断空剣を強化したものという説明とはいえ)断空光牙剣が使用可能になる一方で、ブースターなしでも連装キャノン砲が使用可能というミスも。