差分

216 バイト追加 、 2015年6月7日 (日) 22:37
75行目: 75行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*ギル中尉機は指揮官機であり、本機の頭部を注視すると小さなトサカとアンテナが視認できる。シャドウ機体は、武装は同じだが頭部にセンサーがない一般機バージョンになっており、芸コマ。
+
*ギル少尉機は指揮官機であり、本機の頭部を注視すると小さなトサカとアンテナが視認できる。シャドウ機体は、武装は同じだが頭部にセンサーがない一般機バージョンになっており、芸コマ。
*原作では、プレイヤーに対して零距離レーザーを発射した直後、そのレーザーの中に飛び込みつつプレイヤーの背後に回り込んで殴りかかる'''「立ちレーザー・キャンセル回り込み近接」'''なる荒業を繰り出す。金にはガメついが、腕前はさすがS.H.B.V.D.と言ったところか。
+
*原作では、プレイヤーに対して零距離レーザーを発射した直後、そのレーザーの中に飛び込みつつプレイヤーの背後に回り込んで殴りかかる'''「立ちレーザー・キャンセル回り込み近接(通称:レーザー近接)」'''なる荒業を繰り出してくる。これはガードしなければ当然殴られ、ガードしたらしたでノックバックでレーザーの中に押し込まれるという恐ろしい技である。金にはガメついが、腕前はさすがS.H.B.V.D.と言ったところか。
 
*原作、[[電脳戦機バーチャロン マーズ|バーチャロンマーズ]]のアーケード版であるバーチャロン フォースには、バズーカやビームランチャーでなく、ビームソードを装備するライデンも登場する。ダッシュ中の格闘術は文字通り「辻斬り」。
 
*原作、[[電脳戦機バーチャロン マーズ|バーチャロンマーズ]]のアーケード版であるバーチャロン フォースには、バズーカやビームランチャーでなく、ビームソードを装備するライデンも登場する。ダッシュ中の格闘術は文字通り「辻斬り」。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
89

回編集