差分

編集の要約なし
111行目: 111行目:  
;第3次Z
 
;第3次Z
 
:[[底力]]L6、[[極]]、[[カウンター]]L5、[[精神耐性]]、[[気力+ボーナス]]、[[集束攻撃|マルチターゲット]]、[[ダッシュ]]、[[3回行動]]
 
:[[底力]]L6、[[極]]、[[カウンター]]L5、[[精神耐性]]、[[気力+ボーナス]]、[[集束攻撃|マルチターゲット]]、[[ダッシュ]]、[[3回行動]]
:天獄篇のラインナップ。3回行動は終盤で習得する。
+
:天獄篇のラインナップ。3回行動は終盤で習得する。ゲーム中では何度かスポット参戦するが、やはり3回行動は消える。
    
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
;「小隊移動力+1」「[[回避]]率+10%」
 
;「小隊移動力+1」「[[回避]]率+10%」
:シュロウガの速さをさらに強化する強力な効果。これのせいで斬り込まれた時が怖い。
+
:シュロウガの速さをさらに強化する強力な効果。これのせいで斬り込まれた時が怖い。しかも効果はOGシリーズのマサキのエースボーナス(移動力+1)の完全上位互換。
    
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===
146行目: 146行目:  
:協力関係。もっとも、ジ・エーデルとのつながりを考えると、彼女の素性はとうに知っていたはずであるが。
 
:協力関係。もっとも、ジ・エーデルとのつながりを考えると、彼女の素性はとうに知っていたはずであるが。
 
;[[黒のカリスマ]]
 
;[[黒のカリスマ]]
:「太極の力」を手に入れるべく協力関係をとっている。ランドルートでは最終的に彼の正体である[[ジ・エーデル・ベルナル|ジ・エーデル]]と決別し、刃を交える展開も。
+
:「太極の力」を手に入れるべく協力関係をとっている。ランドルートでは最終的に彼の正体である[[ジ・エーデル・ベルナル|ジ・エーデル]]と決別し、刃を交える展開も。[[御使い]]打倒という共通の目的を持つ同士でもあり、Z本編ではジ・エーデルが滅多に見せない真剣な様子で会話している場面も見受けられる。
    
=== 第2次スーパーロボット大戦Z ===
 
=== 第2次スーパーロボット大戦Z ===
匿名利用者