差分

3 バイト追加 、 2014年10月26日 (日) 20:26
108行目: 108行目:  
:[[DC]]に苦戦する[[ロンド・ベル]]隊を助け、その仲間に居座る。「ルナティック・ドリーム」では重力波で動けない[[ラー・カイラム]]をグランゾンの重力干渉波で助けるなど活躍している。彼の目的は全力で戦った上で、ヴォルクルスの邪力で洗脳されつつある自分をロンド・ベル隊に討たせること。[[インスペクター]]らを速やかに(少ない総ターン数で)倒すと、ロンド・ベルの力を自身と対等と見なし、[[グランゾン]]の最強形態[[ネオ・グランゾン]]で襲いかかってくる。なお、ヴォルクルスの呪縛が強まっているためか、SFC版でのシュウの顔グラフィックはすごい悪人面である。
 
:[[DC]]に苦戦する[[ロンド・ベル]]隊を助け、その仲間に居座る。「ルナティック・ドリーム」では重力波で動けない[[ラー・カイラム]]をグランゾンの重力干渉波で助けるなど活躍している。彼の目的は全力で戦った上で、ヴォルクルスの邪力で洗脳されつつある自分をロンド・ベル隊に討たせること。[[インスペクター]]らを速やかに(少ない総ターン数で)倒すと、ロンド・ベルの力を自身と対等と見なし、[[グランゾン]]の最強形態[[ネオ・グランゾン]]で襲いかかってくる。なお、ヴォルクルスの呪縛が強まっているためか、SFC版でのシュウの顔グラフィックはすごい悪人面である。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:シュウの章の主役。[[主人公]]なので当然だが、数少ないシュウを最初から最後まで使えるスパロボである。[[グランゾン]]に搭乗するが、裏技で[[ネオ・グランゾン]]に搭乗することも可能。その場合、ほとんどのマップはシュウ1人で突っ込んでいくだけでクリアできる。シュウが出撃出来ないマップは2つあるが、そのうち1つは8ターンを過ぎればクリアとなるので、他のキャラを全く育てていなくとも動かなければクリアできる。もう1つはこのシナリオで初登場となるテリウスが一人で戦うマップなので、仲間を育てていなくとも関係ない。
+
:シュウの章の主役。[[主人公]]なので当然だが、シュウを最初から最後まで使える、数少ないスパロボである。[[グランゾン]]に搭乗するが、裏技で[[ネオ・グランゾン]]に搭乗することも可能。その場合、ほとんどのマップはシュウ1人で突っ込んでいくだけでクリアできる。シュウが出撃出来ないマップは2つあるが、そのうち1つは8ターンを過ぎればクリアとなるので、他のキャラを全く育てていなくとも動かなければクリアできる。もう1つはこのシナリオで初登場となるテリウスが一人で戦うマップなので、仲間を育てていなくとも関係ない。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
:結構難しめの条件で最後の一話のみ仲間に。条件を満たさないで選択肢を誤るとラスボスとして立ちはだかる場合もある。その場合はもちろんネオ・グランゾンに乗る。
 
:結構難しめの条件で最後の一話のみ仲間に。条件を満たさないで選択肢を誤るとラスボスとして立ちはだかる場合もある。その場合はもちろんネオ・グランゾンに乗る。
146

回編集