差分

155 バイト除去 、 2014年10月21日 (火) 11:19
86行目: 86行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]](MS形態) ===
  −
 
  −
==== 格闘兵装 ====
   
;ビームソード
 
;ビームソード
 
:右腰部のエネルギーサプライヤーからケーブルで機体のジェネレータと直結しており、桁外れの出力を誇る。その出力・形状より、「サーベル」ではなく「ソード」と呼ばれる。ビームの出力を調整することも可能。
 
:右腰部のエネルギーサプライヤーからケーブルで機体のジェネレータと直結しており、桁外れの出力を誇る。その出力・形状より、「サーベル」ではなく「ソード」と呼ばれる。ビームの出力を調整することも可能。
96行目: 93行目:  
::最大出力のビームソード。その威力は宇宙要塞[[バルジ]]をも一刀の元に破壊する程。
 
::最大出力のビームソード。その威力は宇宙要塞[[バルジ]]をも一刀の元に破壊する程。
 
::再世篇で導入された武装。その名の通り、出力を上げた大型のビームソードで敵を叩き切る。攻撃力はツインバスターライフル最大出力に匹敵する高さを持つ凶悪な武装。通常兵器版とMAP兵器版の2種類が存在するが、通常兵器版はミリアルドが搭乗するエピオンのみ(味方版も使用可能)となっている。性能は非常に高く、MAP兵器版は範囲も広い上になんとP属性の超性能。おまけに消費ENもたったの20と通常兵器版となんら変わらない優れたものとなっている。この手の武装にしては珍しく味方仕様のものでも性能は同じ。通常兵器版には切りつける時にミリアルドの固有カットインが挿入される。
 
::再世篇で導入された武装。その名の通り、出力を上げた大型のビームソードで敵を叩き切る。攻撃力はツインバスターライフル最大出力に匹敵する高さを持つ凶悪な武装。通常兵器版とMAP兵器版の2種類が存在するが、通常兵器版はミリアルドが搭乗するエピオンのみ(味方版も使用可能)となっている。性能は非常に高く、MAP兵器版は範囲も広い上になんとP属性の超性能。おまけに消費ENもたったの20と通常兵器版となんら変わらない優れたものとなっている。この手の武装にしては珍しく味方仕様のものでも性能は同じ。通常兵器版には切りつける時にミリアルドの固有カットインが挿入される。
;ヒートロッド
  −
:シールド内蔵のヒートロッド。ビームソード以上の間合いと変則的な動きが可能。複数のガンダニュウム合金製のMSを一撃で破壊する威力を持つ。ゼロのツイン・バスター・ライフルを壊す事なく取り上げていることから、かなり柔軟に動く。
  −
:スパロボではエピオンの主要武器となる。再世篇では射程2-6の有射程武器になり、攻撃力も底上げされ、使い勝手が大幅に向上している。
  −
  −
==== 防御兵装 ====
   
;エピオンシールド
 
;エピオンシールド
 
:左腕に装着された小型シールド。ガンダニュウム製のシールドで、ビーム兵器、実弾兵器にケタ外れの防御力を持つ。
 
:左腕に装着された小型シールド。ガンダニュウム製のシールドで、ビーム兵器、実弾兵器にケタ外れの防御力を持つ。
 
+
;;ヒートロッド
=== 武装・必殺武器(バード形態) ===
+
::シールド内蔵のヒートロッド。ビームソード以上の間合いと変則的な動きが可能。複数のガンダニュウム合金製のMSを一撃で破壊する威力を持つ。ゼロのツイン・バスター・ライフルを壊す事なく取り上げていることから、かなり柔軟に動く。
 
+
::バード形態においてもメイン兵装として使用可能。『新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop』では、本兵装はMA形態時に真価を発揮するとされ、エピオンパイに決定的なダメージを与えた。
==== 格闘兵装 ====
+
::スパロボではエピオンの主要武器となる。再世篇では射程2-6の有射程武器になり、攻撃力も底上げされ、使い勝手が大幅に向上している。
;ヒートロッド
  −
:バード形態においてもメイン兵装として使用可能。『新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop』では、本兵装はMA形態時に真価を発揮するとされ、エピオンパイに決定的なダメージを与えた。
   
;エピオンクロー
 
;エピオンクロー
 
:MS形態時の前腕部に装備されている。MA形態ではランディングギアとして使うことも可能。原作でもSRWでも武装になった事は無い。余談ながら大きさも形も自己主張が激しく、プラモでビームソードを持たせるには少々邪魔になる。EW版では若干おとなしいデザインになった。
 
:MS形態時の前腕部に装備されている。MA形態ではランディングギアとして使うことも可能。原作でもSRWでも武装になった事は無い。余談ながら大きさも形も自己主張が激しく、プラモでビームソードを持たせるには少々邪魔になる。EW版では若干おとなしいデザインになった。
匿名利用者