差分

1,222 バイト追加 、 2014年8月19日 (火) 00:09
233行目: 233行目:  
:バンプレストオリジナルで料理といえばこの人物。得意なことに「料理」と書かれてあるとおり、料理の腕はピカイチでバリエーションも世界全域を網羅する凄まじさ。また、[[偽名|レーツェル]]の由来である「謎の食通」の名の通り、食通ぶりを発揮するエピソードが散見される。
 
:バンプレストオリジナルで料理といえばこの人物。得意なことに「料理」と書かれてあるとおり、料理の腕はピカイチでバリエーションも世界全域を網羅する凄まじさ。また、[[偽名|レーツェル]]の由来である「謎の食通」の名の通り、食通ぶりを発揮するエピソードが散見される。
 
:統合軍時代はそれゆえに部隊の結束が固く([[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]談)、世を忍んで行動する現在でも食材の調達には手を抜かない徹底振りを発揮している。
 
:統合軍時代はそれゆえに部隊の結束が固く([[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]談)、世を忍んで行動する現在でも食材の調達には手を抜かない徹底振りを発揮している。
 +
;[[カトライア・フジワラ・ブランシュタイン]]
 +
:エルザムを越える料理の腕を誇っていたらしい。
 
;[[レオナ・ガーシュタイン]]
 
;[[レオナ・ガーシュタイン]]
:レーツェルとは逆に料理が下手で、「自分がまずいと思う味付け」で美味しいお粥が出来てしまう(しかもその後の描写から、これしか作れていない)。
+
:レーツェルとは逆に料理が下手で、「自分がまずいと思う味付け」で美味しいお粥が出来てしまう(しかもその後の描写から、これしか作れていない)。主な犠牲者はタスクだが、レオナが料理を作ると聞いてライが警戒している場面があるので、ライは以前レオナの料理でダウンした事がある模様。
 
;[[クスハ・ミズハ]]
 
;[[クスハ・ミズハ]]
 
:飲んだものの多くが倒れた栄養ドリンク「クスハ汁」に目が行きがちである彼女だが、描写を見る限り健康食材をいれている模様。…無論、美味いのか不味いのかは不明確であるが。ケーキに入れようとした際はブリットが事故を装って健康食材を処分している。
 
:飲んだものの多くが倒れた栄養ドリンク「クスハ汁」に目が行きがちである彼女だが、描写を見る限り健康食材をいれている模様。…無論、美味いのか不味いのかは不明確であるが。ケーキに入れようとした際はブリットが事故を装って健康食材を処分している。
 +
;[[リオ・メイロン]]
 +
:母親直伝の中華料理が得意。レオナの料理の悲劇の一端を作ったりもしている。
 +
;[[リョウト・ヒカワ]]
 +
:OGsの中断メッセージでパン作りが得意だと言っているが…[[声優ネタ]]なのでどこまで信用していいのか微妙。
 
;[[エクセレン・ブロウニング]]
 
;[[エクセレン・ブロウニング]]
 
:キョウスケ曰く「カップ麺しか作れない」……つまり料理が出来ない。
 
:キョウスケ曰く「カップ麺しか作れない」……つまり料理が出来ない。
245行目: 251行目:  
;[[エルマ]]
 
;[[エルマ]]
 
:[[セレーナ・レシタール|ズボラなパートナー]]を支えるためか家事全般が得意。
 
:[[セレーナ・レシタール|ズボラなパートナー]]を支えるためか家事全般が得意。
 +
;[[アルバーダ・バイラリン]]
 +
:B級グルメとものぐさ料理の達人で、それに関する知識も豊富。
 
;[[ミナキ・トオミネ]]
 
;[[ミナキ・トオミネ]]
 
:[[トウマ・カノウ|トウマ]]が料理をする所を見たことがないと発言し、出会い自体も彼女が出前をよく頼むから。
 
:[[トウマ・カノウ|トウマ]]が料理をする所を見たことがないと発言し、出会い自体も彼女が出前をよく頼むから。
 
:また、[[第3次α]]のスペシャルステージではクスハを手伝っているが、できたクスハ汁は'''通常飲んでも倒れずに材料を言い当て問題点や改良点を指摘する'''レーツェルですら警戒する代物。
 
:また、[[第3次α]]のスペシャルステージではクスハを手伝っているが、できたクスハ汁は'''通常飲んでも倒れずに材料を言い当て問題点や改良点を指摘する'''レーツェルですら警戒する代物。
 +
;[[ラーダ・バイラバン]]
 +
:インド料理が得意であるらしい事がリオの口から語られている。
 
;[[フィオナ・グレーデン]]
 
;[[フィオナ・グレーデン]]
 
:[[土星]]に行っていた頃は彼女が料理担当で、隙あらば[[ラージ・モントーヤ|ラージ]]にセロリを食べさせようとしていた。
 
:[[土星]]に行っていた頃は彼女が料理担当で、隙あらば[[ラージ・モントーヤ|ラージ]]にセロリを食べさせようとしていた。
 +
;[[クリアーナ・リムスカヤ|クリス]]
 +
:ココアを甘く作る、おにぎりにジャムを入れるなどの甘党でジョッシュを困らせている(が、ウェントスやラキは適応している…)
 +
;[[フェステニア・ミューズ]]
 +
:'''統夜の財布に大打撃を与える'''程度の大食漢。どこぞの居候オバケに説明書で例えられるほど。
 +
;[[アカネ・アーディガン]]
 +
:彼女に限らずヴァルストークファミリーは全員料理が出来るが、アカネの場合筋金入りのマヨラーであり、彼女が食事当番の際はあらゆる料理がマヨネーズ味となる。
 +
;[[リン・マオ]]
 +
:実は料理が出来ない。
 
;[[マサキ・アンドー]]
 
;[[マサキ・アンドー]]
 
:鍋将軍であり、何かとそれにうるさい。それ以外の料理は「無個性」であるため、腕前は「可も不可もない」といったところか。ただし、プレシアが作る日本料理はマサキが教えたものである。
 
:鍋将軍であり、何かとそれにうるさい。それ以外の料理は「無個性」であるため、腕前は「可も不可もない」といったところか。ただし、プレシアが作る日本料理はマサキが教えたものである。
267行目: 285行目:  
;[[オキュラ・ザニア・ビフラズバ]]
 
;[[オキュラ・ザニア・ビフラズバ]]
 
:14年もメイドを勤めていた事だけはあり、セレマを除く3人の女性に料理への厳しい指導をすることで'''一時的には'''矯正に成功させた(ただし、マサキのせいで台無しになった)。
 
:14年もメイドを勤めていた事だけはあり、セレマを除く3人の女性に料理への厳しい指導をすることで'''一時的には'''矯正に成功させた(ただし、マサキのせいで台無しになった)。
;[[アルバーダ・バイラリン]]
  −
:B級グルメとものぐさ料理の達人で、それに関する知識も豊富。
  −
;[[アカネ・アーディガン]]
  −
:彼女に限らずヴァルストークファミリーは全員料理が出来るが、アカネの場合筋金入りのマヨラーであり、彼女が食事当番の際はあらゆる料理がマヨネーズ味となる。
      
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者