差分

6 バイト追加 、 2014年1月23日 (木) 10:56
編集の要約なし
46行目: 46行目:  
;[[リン・ミンメイ]]
 
;[[リン・ミンメイ]]
 
:カイフンの従妹(TV版)または妹(劇場版)。TV版では[[横浜]]の地にて再会する。マネージャーになったカイフンと婚約するが、終戦後はミンメイから拒まれて、別れることになる。
 
:カイフンの従妹(TV版)または妹(劇場版)。TV版では[[横浜]]の地にて再会する。マネージャーになったカイフンと婚約するが、終戦後はミンメイから拒まれて、別れることになる。
:一方、劇場版ではミンメイとは恋愛関係にならず、あくまでも彼女のマネージャーとしての姿勢を貫いている。
+
:なお、劇場版ではミンメイとは恋愛関係にならず、あくまでも彼女のマネージャーとしての姿勢を貫いている。
 
;[[一条輝]]
 
;[[一条輝]]
 
:TV版では、輝が軍人であるという理由で嫌悪の対象である。一方、輝はカイフンのことを'''「軍人嫌いの男」'''と評している。
 
:TV版では、輝が軍人であるという理由で嫌悪の対象である。一方、輝はカイフンのことを'''「軍人嫌いの男」'''と評している。
:一方、劇場版では輝(および軍隊・軍人)を感情的に嫌悪する描写が全く無い。
+
:なお、劇場版では輝(および軍隊・軍人)を感情的に嫌悪する描写が全く無い。
 
;[[早瀬未沙]]
 
;[[早瀬未沙]]
 
:TV版では軍属という事で、彼女からの気遣いも冷たく無碍にする。この時、カイフンが初恋の男性・ライバーと声が似ていた([[声優]]も同じ)こともあって、未沙は衝撃を受ける。
 
:TV版では軍属という事で、彼女からの気遣いも冷たく無碍にする。この時、カイフンが初恋の男性・ライバーと声が似ていた([[声優]]も同じ)こともあって、未沙は衝撃を受ける。
55行目: 55行目:  
;[[ロイ・フォッカー]]
 
;[[ロイ・フォッカー]]
 
:TV版では僅かしか会話を交わしていないが、その際にも軍属である彼に辛辣な言葉をぶつけている。
 
:TV版では僅かしか会話を交わしていないが、その際にも軍属である彼に辛辣な言葉をぶつけている。
:一方、[[スーパーロボット大戦α|α]]では逆に、軍隊批判をしてきたカイフンに対して反論し、彼を沈黙させている。
+
:ちなみに、[[スーパーロボット大戦α|α]]では逆に、軍隊批判をしてきたカイフンに対して反論し、彼を沈黙させている。
 
;[[ブルーノ・J・グローバル]]
 
;[[ブルーノ・J・グローバル]]
 
:TV版では、ゼントラーディ軍との和平交渉のためにミンメイと共に統合軍に呼び出された際に「軍隊は身勝手だ。民間人の事など考えてはいない」と彼を非難する。
 
:TV版では、ゼントラーディ軍との和平交渉のためにミンメイと共に統合軍に呼び出された際に「軍隊は身勝手だ。民間人の事など考えてはいない」と彼を非難する。
3,644

回編集