差分

11 バイト除去 、 2013年12月25日 (水) 15:54
編集の要約なし
65行目: 65行目:  
;[[フィアナ]]
 
;[[フィアナ]]
 
:一度彼女の身柄の拘束に成功するが、そこでキリコの怒りを買ってしまい…。
 
:一度彼女の身柄の拘束に成功するが、そこでキリコの怒りを買ってしまい…。
;ラダァ・ニーバ<br />デニス<br />ダバルト
+
;[[ラダァ・ニーバ]]<br />デニス<br />ダバルト
 
:上記からボトムズシリーズOVA『ビッグバトル』『Case;IRVINE』『ボトムズファインダー』の人物。カン・ユーとの関係はないが、カン・ユーの声優である広瀬正志氏が演じている。
 
:上記からボトムズシリーズOVA『ビッグバトル』『Case;IRVINE』『ボトムズファインダー』の人物。カン・ユーとの関係はないが、カン・ユーの声優である広瀬正志氏が演じている。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
   
=== 版権作品 ===
 
=== 版権作品 ===
 
;[[ティンプ・シャローン]]、[[ジェイソン・ベック]]
 
;[[ティンプ・シャローン]]、[[ジェイソン・ベック]]
132行目: 131行目:     
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
   
=== Zシリーズ ===
 
=== Zシリーズ ===
;「馬鹿め! 踏み込みが足りんのだ、踏み込みが!!」
+
;「踏み込みが足りんのだ、踏み込みが!!」
 
:戦闘アニメでの回避時の台詞。元ネタは『[[スーパーロボット大戦F|スパロボF]]』での[[エリート兵]]の台詞。また、わざわざ二回繰り返しているのは[[声優ネタ|同じ声]]の[[ランバ・ラル|青い巨星]]からと受け取る事もできる(ちなみに、[[ゴステロ|やはり声が同じな死鬼隊のあの人]]も似たような言い回しの台詞を言った事がある)。
 
:戦闘アニメでの回避時の台詞。元ネタは『[[スーパーロボット大戦F|スパロボF]]』での[[エリート兵]]の台詞。また、わざわざ二回繰り返しているのは[[声優ネタ|同じ声]]の[[ランバ・ラル|青い巨星]]からと受け取る事もできる(ちなみに、[[ゴステロ|やはり声が同じな死鬼隊のあの人]]も似たような言い回しの台詞を言った事がある)。
 
;「た、助けてくれぇぇぇっ!」
 
;「た、助けてくれぇぇぇっ!」
6,715

回編集