差分

453 バイト追加 、 2023年7月8日 (土) 11:47
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
:初登場作品。条件を満たせば九十九と共に加入。本作では味方になるとボソンジャンプが使えなくなる。
+
:初登場作品。終盤の分岐で木連ルートに進むことで九十九と共に加入。本作では味方になるとボソンジャンプが使えなくなる。
 
:高いHPとディストーションフィールドによる凄まじい耐久性が目玉。武装性能も比較的優秀で十分使っていけるが、武装自体のEN消費も激しいのが悩み所。
 
:高いHPとディストーションフィールドによる凄まじい耐久性が目玉。武装性能も比較的優秀で十分使っていけるが、武装自体のEN消費も激しいのが悩み所。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
::フル改造ボーナスでボソンジャンプを搭載可能になった。
+
::フル改造ボーナスでボソンジャンプを搭載可能になったため生存性が更に上昇。パイロット側も[[底力]]の効果2倍というエースボーナスを持ち、生存能力に関してはトップクラスの強者となる。
 
:
 
:
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
77行目: 77行目:  
;[[ボソンジャンプ]] / 跳躍
 
;[[ボソンジャンプ]] / 跳躍
 
:こちらも『BX』では跳躍と改名されているが、効果は同じ。大型で回避力が低いため恩恵は大きい。
 
:こちらも『BX』では跳躍と改名されているが、効果は同じ。大型で回避力が低いため恩恵は大きい。
 +
:『A』では味方版になると使えなくなり弱体化するが、『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』ではカスタムボーナスにより追加されるため、耐久力を大きく底上げできる。
 
;[[EN回復]] / EN・MP回復L2
 
;[[EN回復]] / EN・MP回復L2
 
:相転移炉によってENを回復する。『BX』ではEN・MP回復という表記になっているが、効果は同じ。
 
:相転移炉によってENを回復する。『BX』ではEN・MP回復という表記になっているが、効果は同じ。
6,430

回編集