差分

204 バイト追加 、 2022年4月1日 (金) 00:38
70行目: 70行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
:地上ルート第2話「レッツ・コンバイン」、もしくは第3話「吹き荒れる戦いの風」にて登場。サポーターコマンド要員。合体デモ用にボイスも収録されている。
 
:地上ルート第2話「レッツ・コンバイン」、もしくは第3話「吹き荒れる戦いの風」にて登場。サポーターコマンド要員。合体デモ用にボイスも収録されている。
:パッシブ効果が微妙な上に使用時の効果も[[パープルツー]]の広域戦術警戒と被っているのが難点。
+
:パッシブ効果が微妙な上に使用時の効果も[[パープルツー]]の広域戦術警戒と被っているのが難点…と思われがちだが、広域戦術警戒は一回の出撃で一度しか使えないのに対して敵ロボット分析はサポーターの仕様変更でフェイズを跨げば再使用可能。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
11,687

回編集