差分

1 バイト追加 、 2021年12月4日 (土) 15:27
47行目: 47行目:  
:基本性能は総合的には低めではあるものの前述の最強武器が比較的早い追加となる他、主人公のエースボーナス及びスキル「???」の効果により火力面は優秀。[[援護攻撃]]役にするならENを補強、自分から攻め込むなら移動力をパーツで補強しておこう。
 
:基本性能は総合的には低めではあるものの前述の最強武器が比較的早い追加となる他、主人公のエースボーナス及びスキル「???」の効果により火力面は優秀。[[援護攻撃]]役にするならENを補強、自分から攻め込むなら移動力をパーツで補強しておこう。
 
:本作ではフル改造ボーナスから「強化パーツスロット増加」が無くなった他、強力な強化パーツが比較的手に入りやすい都合、改造は武器はひとまず置いておいてカスタムボーナスを最優先にして行うと良い。
 
:本作ではフル改造ボーナスから「強化パーツスロット増加」が無くなった他、強力な強化パーツが比較的手に入りやすい都合、改造は武器はひとまず置いておいてカスタムボーナスを最優先にして行うと良い。
:キーミッション「定められた運命」or「進むべき道の先に」にて[[ヒュッケバイン30th|後継機]]に入れ替わるが、遺産ミッション『黄金の遺産 終章』にて選ばなかった主人公が[[修理装置]]付きの機体に搭乗して加入。こちらは30thの改造を引き継ぐ。
+
:キーミッション「定められた運命」or「進むべき道の先に」にて[[ヒュッケバイン30th|後継機]]に入れ替わるが、遺産ミッション『黄金の遺産 終章』にて選ばなかった主人公が[[修理装置]]付きの2号機に搭乗して加入。こちらは30thの改造を引き継ぐ。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
11,713

回編集