差分

4 バイト除去 、 2021年11月28日 (日) 04:25
26行目: 26行目:  
基本的に真面目で勇敢、正義感が強い[[性格]]であり、記憶の大半を失いながらも、唯一覚えている「使命」を果たすことを第一に考えている。しかし、若干天然ボケな面もあり、恋に悩む裕太に頓珍漢な応援をしたり、[[内海将|内海]]に「(六花ママの前では)喋るな」と言われたそばから反射的に名乗ってしまったりしている。
 
基本的に真面目で勇敢、正義感が強い[[性格]]であり、記憶の大半を失いながらも、唯一覚えている「使命」を果たすことを第一に考えている。しかし、若干天然ボケな面もあり、恋に悩む裕太に頓珍漢な応援をしたり、[[内海将|内海]]に「(六花ママの前では)喋るな」と言われたそばから反射的に名乗ってしまったりしている。
   −
その正体は、『電光超人グリッドマン』におけるグリッドマンその人。『電光超人』における戦いの後、いくつかの事件に関わって来たグリッドマンは、アレクシス・ケリヴを追って再びコンピューターワールドを訪れた。
+
その正体は、『電光超人グリッドマン』に登場したグリッドマンその人。『電光超人』における戦いの後、いくつかの事件に関わって来たグリッドマンは、アレクシス・ケリヴを追って再びコンピューターワールドを訪れたが、不死不滅の存在であったアレクシスを倒すことができず、敗北。その人格は新世紀中学生と、根幹の部分をなす二つに分かれてしまい、その二つのうち一つはジャンクに、もう一つは創造主であるアカネの「設定」を外れ始めていた裕太に宿ることになった。
だが、不死不滅の存在であったアレクシスを倒すことができず、敗北。その人格は新世紀中学生と、根幹の部分をなす二つに分かれてしまい、その二つのうち一つはジャンクに、もう一つは創造主であるアカネの「設定」を外れ始めていた裕太に宿ることになった。
      
=== 各形態 ===
 
=== 各形態 ===
匿名利用者