差分

324 バイト追加 、 2021年9月13日 (月) 03:25
109行目: 109行目:  
;「だから、俺たちは全力全開で! ヒコボシワルドをおびき出す。そんで倒す!」<br/>「それが、皆を助けることに繋がるんだ」
 
;「だから、俺たちは全力全開で! ヒコボシワルドをおびき出す。そんで倒す!」<br/>「それが、皆を助けることに繋がるんだ」
 
:続けてゼンカイジャーの仲間たちが、攫われた仲間に対する信頼を示した後、介人がこの台詞で〆る。なんだかんだでゼンカイジャーのリーダーとしての風格が出た台詞であり、この台詞を受けて凌牙は折れ、作戦をやり直すことになる。作戦内容が女装でなければ恰好はついたのだが…。<ref>なお、介人の女装はガオーンや視聴者に好評だった。</ref>
 
:続けてゼンカイジャーの仲間たちが、攫われた仲間に対する信頼を示した後、介人がこの台詞で〆る。なんだかんだでゼンカイジャーのリーダーとしての風格が出た台詞であり、この台詞を受けて凌牙は折れ、作戦をやり直すことになる。作戦内容が女装でなければ恰好はついたのだが…。<ref>なお、介人の女装はガオーンや視聴者に好評だった。</ref>
 +
;「烈火抜刀! 物語の結末は、俺が決める!」
 +
:同話の戦闘において、仮面ライダーセイバーのライダーギアを使用し火炎剣烈火を使用しての必殺技「火炎十字斬」を発動した際の台詞。
 +
:同作品の主人公・神山飛羽真の決め台詞が元ネタ。
 
;「思いついた! この世界にはいろんなヒーローがいるって解ったし、これからもっと沢山のヒーローに…会えますように」
 
;「思いついた! この世界にはいろんなヒーローがいるって解ったし、これからもっと沢山のヒーローに…会えますように」
 
:同話の〆の台詞。七夕(2回目)の願い事として、更なるヒーローたちと出会う事を願う。
 
:同話の〆の台詞。七夕(2回目)の願い事として、更なるヒーローたちと出会う事を願う。
6,718

回編集