メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.138.109.239
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ゼンカイザー
(ソースを閲覧)
2021年9月13日 (月) 23:14時点における版
1,031 バイト追加
、
2021年9月13日 (月) 23:14
編集の要約なし
91行目:
91行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
+
;[[獅子王凱]]
+
:『DD』のイベント「激突、王と王の戦い」で共演した、もう一つの王を駆る勇者。
+
:世界の事情も分からぬまま、流れで彼と激突するコトになったが、町を守る勇姿を見て彼こそが勇者と悟り、残ったメンバー総出で[[GGG]]に接触。共闘体制を確立する。
+
:ただ、(これでも本編よりだいぶマイルドとはいえ)ゼンカイジャーのあまりのゼンカイ脳に直面した際はドン引きを隠せなかった…。
+
;[[ゴルディーマーグ]]
+
:同イベントにて、ゼンカイジャーと入れ替わりでゼンカイジャーの平行世界に飛ばされてしまったため、帰還の際に彼をGGGの元に届ける。
;[[ピッツァ]]
;[[ピッツァ]]
−
:
平行世界からゼンカイジャーを呼び寄せた張本人で、転移後成り行きで彼に協力することになる。偶然か否か、機界四天王と機界戦隊の共演と相成ったが、人々に危害を成したことで早々に敵と見定め、戦うことになる。
+
:
同イベントで平行世界からゼンカイジャーを呼び寄せた張本人で、転移後成り行きで彼に協力することになる。偶然か否か、機界四天王と機界戦隊の共演と相成ったが、人々に危害を成したことで早々に敵と見定め、戦うことになる。
:ちなみに、自己紹介早々、介人には[[食べ物・料理|美味しそうな名前]]やらピザさんやら好き放題言われている。
:ちなみに、自己紹介早々、介人には[[食べ物・料理|美味しそうな名前]]やらピザさんやら好き放題言われている。
111行目:
117行目:
;「烈火抜刀! 物語の結末は、俺が決める!」
;「烈火抜刀! 物語の結末は、俺が決める!」
:同話の戦闘において、仮面ライダーセイバーのライダーギアを使用し火炎剣烈火を使用しての必殺技「火炎十字斬」を発動した際の台詞。
:同話の戦闘において、仮面ライダーセイバーのライダーギアを使用し火炎剣烈火を使用しての必殺技「火炎十字斬」を発動した際の台詞。
−
:
同作品の主人公・神山飛羽真の決め台詞が元ネタ。
+
:
同作品の主人公・神山飛羽真の決め台詞が元ネタ。ただし、同話では互いにサブキャラクターを相手の世界に出張させる形式でのコラボだったため、飛羽真との共演は行われず、共闘は映画『スーパーヒーロー戦記』を待つコトになった。
;「思いついた! この世界にはいろんなヒーローがいるって解ったし、これからもっと沢山のヒーローに…会えますように」
;「思いついた! この世界にはいろんなヒーローがいるって解ったし、これからもっと沢山のヒーローに…会えますように」
:同話の〆の台詞。七夕(2回目)の願い事として、更なるヒーローたちと出会う事を願う。
:同話の〆の台詞。七夕(2回目)の願い事として、更なるヒーローたちと出会う事を願う。
ドラゴンフライ
7,538
回編集