差分

128 バイト追加 、 2020年6月11日 (木) 16:33
42行目: 42行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
:初登場作品。[[カロッゾ・ロナ|カロッゾ]]に[[プレシア・ゼノサキス|プレシア]]がさらわれたのでやむなく敵として登場する。[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]もしくは[[アナベル・ガトー|ガトー]]に撃墜されることがある為、[[マサキ・アンドー|マサキ]]による[[説得]]は早めに。総ターン数320以下だと味方から離れる。
 
:初登場作品。[[カロッゾ・ロナ|カロッゾ]]に[[プレシア・ゼノサキス|プレシア]]がさらわれたのでやむなく敵として登場する。[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]もしくは[[アナベル・ガトー|ガトー]]に撃墜されることがある為、[[マサキ・アンドー|マサキ]]による[[説得]]は早めに。総ターン数320以下だと味方から離れる。
:最初から全能力が3段階[[改造]]されている。
+
:最初から全能力が3段階[[改造]]されている…が、EXまでと比べて火力が異様に抑えられており、改造前から弱体化してしまった印象が強い。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
 
::上記に加えプレシアをカロッゾから救いだすシナリオが追加されて、その主力機体となる。最終決戦で離脱はしない。
 
::上記に加えプレシアをカロッゾから救いだすシナリオが追加されて、その主力機体となる。最終決戦で離脱はしない。