差分

270 バイト追加 、 2020年5月12日 (火) 11:45
122行目: 122行目:  
*ファン創作界隈ではファーストネーム繋がりでか[[オルガ・サブナック]]と絡ませられる事が多い。
 
*ファン創作界隈ではファーストネーム繋がりでか[[オルガ・サブナック]]と絡ませられる事が多い。
 
**これを意識したのか、[[プレイステーション4|PS4]]・[[Nintendo Switch]]用[[コンピュータゲーム|ソフト]]『SDガンダム G-GENERATION CROSS RAYS』ではオルガ・サブナックと対戦させた際に'''「聞いた事ある名前してんなぁ………アンタ!!」'''という[[特殊戦闘台詞]]が発生する。
 
**これを意識したのか、[[プレイステーション4|PS4]]・[[Nintendo Switch]]用[[コンピュータゲーム|ソフト]]『SDガンダム G-GENERATION CROSS RAYS』ではオルガ・サブナックと対戦させた際に'''「聞いた事ある名前してんなぁ………アンタ!!」'''という[[特殊戦闘台詞]]が発生する。
 +
***ちなみに同ゲームでは[[クロト・ブエル|クロト]]が援護された場面で発生する台詞に「邪魔すんな!オルガ!!」という特殊台詞があるが、ご丁寧に'''オルガ・イツカから援護されても発言する。'''
 
*2010年代のガンダムシリーズキャラクターとしてはとりわけ高い人気を誇り(2018年にNHKにて放送された特別番組『発表!全ガンダム大投票』では作品単位で第1位、複数作総合で第1位の[[シャア・アズナブル]]・第2位の[[アムロ・レイ]]に続く第3位)、サンライズ代表の宮河恭夫氏がそのキャラクター人気に言及する等、シリーズに大きな影響を与えている。
 
*2010年代のガンダムシリーズキャラクターとしてはとりわけ高い人気を誇り(2018年にNHKにて放送された特別番組『発表!全ガンダム大投票』では作品単位で第1位、複数作総合で第1位の[[シャア・アズナブル]]・第2位の[[アムロ・レイ]]に続く第3位)、サンライズ代表の宮河恭夫氏がそのキャラクター人気に言及する等、シリーズに大きな影響を与えている。
 
*アニメ2期の最終盤でオルガを襲ったある事件とその前後の展開から、ファンからは'''ネタキャラとしての扱いが強く目立っている。'''
 
*アニメ2期の最終盤でオルガを襲ったある事件とその前後の展開から、ファンからは'''ネタキャラとしての扱いが強く目立っている。'''
匿名利用者