差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版]])
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
*[[OGシリーズ]]
  −
**初登場:{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
   
| 声優 = {{声優|松本梨香|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|松本梨香|SRW=Y}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|河野さち子}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|河野さち子}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[サブパイロット]]<br>[[主人公]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[主人公]]
 
}}
 
}}
   52行目: 51行目:  
:今回もクロガネ隊所属。相変わらずサポート向けの能力が揃っており、参戦序盤から援護要員として優秀な成果を挙げてくれる。また精神コマンドで[[愛]]を覚えれば、攻撃要員としても活用が出来る。ユウと違って[[必中]]も覚えてくれる為、[[ラーズアングリフ・レイブン]]を有効活用させるなら、ユウで使うのは諦めて大人しく彼女に任せた方が良い。また、[[グルンガスト参式]]が空席になっているなら、それに乗せる手もある。
 
:今回もクロガネ隊所属。相変わらずサポート向けの能力が揃っており、参戦序盤から援護要員として優秀な成果を挙げてくれる。また精神コマンドで[[愛]]を覚えれば、攻撃要員としても活用が出来る。ユウと違って[[必中]]も覚えてくれる為、[[ラーズアングリフ・レイブン]]を有効活用させるなら、ユウで使うのは諦めて大人しく彼女に任せた方が良い。また、[[グルンガスト参式]]が空席になっているなら、それに乗せる手もある。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
『OG』シリーズではやや低めのステータスだが[[防御]]が高い。特に初期値はあの[[ラッセル・バーグマン|ラッセル]]すらも上回っており、別格の[[シュウ・シラカワ|シュウ]]を除けば'''自軍No.1'''。ただし成長タイプの関係で伸びは悪く、最終的には平均よりやや高い程度に収まる。
 
『OG』シリーズではやや低めのステータスだが[[防御]]が高い。特に初期値はあの[[ラッセル・バーグマン|ラッセル]]すらも上回っており、別格の[[シュウ・シラカワ|シュウ]]を除けば'''自軍No.1'''。ただし成長タイプの関係で伸びは悪く、最終的には平均よりやや高い程度に収まる。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦α|α]]※デフォルト、[[誕生日]]により変化
+
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 
:'''[[幸運]]、[[必中]]、[[努力]]、[[熱血]]、[[ひらめき]]、[[魂]]'''
 
:'''[[幸運]]、[[必中]]、[[努力]]、[[熱血]]、[[ひらめき]]、[[魂]]'''
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]、[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]、[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]
31,849

回編集