差分

439 バイト追加 、 2018年11月19日 (月) 01:44
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
その後は自身に空間認識能力があることが判明。ガンバレルストライカーを受領し、[[ガンバレルダガー]]に搭乗してボアズ攻略戦、[[ヤキン・ドゥーエ]]攻略戦を戦いぬく。
 
その後は自身に空間認識能力があることが判明。ガンバレルストライカーを受領し、[[ガンバレルダガー]]に搭乗してボアズ攻略戦、[[ヤキン・ドゥーエ]]攻略戦を戦いぬく。
   −
元は[[MSV]]のキャラクターであるが、割と人気があったのか、アストレイ作品への登場は多い。
+
元は[[MSV]]のキャラクターであるが、割と人気があったのか、アストレイ作品への登場は多い。漫画版『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』においても第0話にて登場する。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:原作通り地球連合軍のパイロットとして登場。当初は敵であるが、[[ムルタ・アズラエル|アズラエル]]に対して嫌悪感を抱いたり、ヤキン・ドゥーエ攻略戦ではこちらに協力したりと「地球連合軍の良識的な軍人」というイメージが強い。自軍に参入することはないが、1話のみ[[スポット参戦]]がある。彼の搭乗機の[[ガンバレルダガー]]は2周目以降のショップで購入できるため、[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]を乗せて使ってみるのも一興。
+
:初登場作品。原作通り地球連合軍のパイロットとして登場。当初は敵であるが、[[ムルタ・アズラエル|アズラエル]]に対して嫌悪感を抱いたり、ヤキン・ドゥーエ攻略戦ではこちらに協力したりと「地球連合軍の良識的な軍人」というイメージが強い。自軍に参入することはないが、1話のみ[[スポット参戦]]がある。彼の搭乗機の[[ガンバレルダガー]]は2周目以降のショップで購入できるため、[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]を乗せて使ってみるのも一興。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
38行目: 38行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[アンドリュー・バルトフェルド]]
 
;[[アンドリュー・バルトフェルド]]
:
+
:ライバル。
 
;[[オルガ・サブナック]]、[[クロト・ブエル]]、[[シャニ・アンドラス]]
 
;[[オルガ・サブナック]]、[[クロト・ブエル]]、[[シャニ・アンドラス]]
:[[W]]では彼らの指揮をとる。
+
:[[W]]』では彼らの指揮をとる。
 +
;[[キラ・ヤマト]]、[[ラウ・ル・クルーゼ]]
 +
:漫画版『SEED DESTINY』において彼らの戦いを目撃した。
 +
;[[エドワード・ハレルソン]]
 +
:同僚。『DESTINY ASTRAY』では対峙する事となる。
 
<!--
 
<!--
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
48行目: 52行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;(捨て駒、汚れ役と来ておかしなガキ共のお守りとは俺もついてないぜ…)
 
;(捨て駒、汚れ役と来ておかしなガキ共のお守りとは俺もついてないぜ…)
:Wの第45話「生れ落ちた悪意」において、[[生体CPU]]の指揮を任された事をぼやきながら。
+
:『W』の第45話「生れ落ちた悪意」において、[[生体CPU]]の指揮を任された事をぼやきながら。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[ガンバレルダガー]]
 
;[[ガンバレルダガー]]
 
:
 
:
 +
;[[エグザス]]
 +
:『DESTINY ASTRAY』において搭乗。
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:もおかん しゆはりえ}}
 
{{DEFAULTSORT:もおかん しゆはりえ}}
6,715

回編集