差分

103 バイト追加 、 2018年8月21日 (火) 16:25
編集の要約なし
17行目: 17行目:  
| 嫌いな食べ物 = ジャンクフード
 
| 嫌いな食べ物 = ジャンクフード
 
| 趣味 = 料理
 
| 趣味 = 料理
| キャラクターデザイン = 下口智裕(原作漫画版)<br/>平井久司(アニメ版)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|下口智裕}}(原作漫画版)<br/>{{キャラクターデザイン|平井久司}}(アニメ版)
 
}}
 
}}
'''石神邦生'''は『[[鉄のラインバレル]]』の登場人物。
+
'''石神邦生'''は『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)|鉄のラインバレル]]』の登場人物。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[JUDA]]コーポレーションの[[社長]]。元[[加藤機関]]の幹部であり、過程に至る方法のすれ違いにより機関を離脱した。内閣総理大臣とも対等に話せるなど政界に太いパイプを持つ。
 
[[JUDA]]コーポレーションの[[社長]]。元[[加藤機関]]の幹部であり、過程に至る方法のすれ違いにより機関を離脱した。内閣総理大臣とも対等に話せるなど政界に太いパイプを持つ。
25行目: 25行目:  
戸惑う[[早瀬浩一|浩一]]を諭す一方で、着替え中の[[城崎絵美|絵美]]の部屋に浩一を誘導するなど悪戯好きな面や、パーティーが大好きで事あるごとに自身の料理(ちらし寿司)の腕前を見せたがる部分など子供っぽい面もある。
 
戸惑う[[早瀬浩一|浩一]]を諭す一方で、着替え中の[[城崎絵美|絵美]]の部屋に浩一を誘導するなど悪戯好きな面や、パーティーが大好きで事あるごとに自身の料理(ちらし寿司)の腕前を見せたがる部分など子供っぽい面もある。
   −
=== [[漫画|原作漫画版]] ===
+
=== 原作漫画版 ===
 
10体目の[[マキナ]]「[[ジュダ]]」の[[ファクター]]。
 
10体目の[[マキナ]]「[[ジュダ]]」の[[ファクター]]。
   47行目: 47行目:  
=== アニメ版 ===
 
=== アニメ版 ===
 
[[桐山英治|桐山]]のクーデターが起こった際、[[森次玲二|森次]]に射殺されるが、後にJUDAメインシステムのホログラムとして復活。
 
[[桐山英治|桐山]]のクーデターが起こった際、[[森次玲二|森次]]に射殺されるが、後にJUDAメインシステムのホログラムとして復活。
 +
 
その全ては[[統一意志セントラル]]に対抗するための措置であり、それに必要な戦艦「フラッグ」の起動のためであった。その後はホログラムとしてJUDAの面々を導いたが、最終作戦テルミノ・クレメンティアにおいて久嵩と共に[[シャングリラ (ラインバレル)|シャングリラ]]で[[グラン・ネイドル]]に[[特攻]]をかけ、消滅した。
 
その全ては[[統一意志セントラル]]に対抗するための措置であり、それに必要な戦艦「フラッグ」の起動のためであった。その後はホログラムとしてJUDAの面々を導いたが、最終作戦テルミノ・クレメンティアにおいて久嵩と共に[[シャングリラ (ラインバレル)|シャングリラ]]で[[グラン・ネイドル]]に[[特攻]]をかけ、消滅した。
  
31,849

回編集