差分

サイズ変更なし 、 2017年9月17日 (日) 22:29
編集の要約なし
32行目: 32行目:  
:上記のフォウ同様に死亡回避&自軍参加が用意されており、そのフォウとの二択となる事も多い。ただしフォウよりも死亡回避率が低く、敵対してそのまま死亡してしまう事が多い。
 
:上記のフォウ同様に死亡回避&自軍参加が用意されており、そのフォウとの二択となる事も多い。ただしフォウよりも死亡回避率が低く、敵対してそのまま死亡してしまう事が多い。
 
;[[エルピー・プル]]
 
;[[エルピー・プル]]
:本人の人気のおかげか過去作品ではほぼ生存フラグが用意されており(2014年時点では唯一『[[D]]』では既に死亡した扱いである)、原作展開の悲劇はオミットされる場合が多い。[[説得]]プロセスが不要で最初から仲間に入っている場合も多く、原作で死亡したキャラだという事を忘れる程、死なない展開が最も定着したキャラクター。
+
:本人の人気のおかげか過去作品ではほぼ生存フラグが用意されており(2017年時点では唯一『[[D]]』では既に死亡した扱いである)、原作展開の悲劇はオミットされる場合が多い。[[説得]]プロセスが不要で最初から仲間に入っている場合も多く、原作で死亡したキャラだという事を忘れる程、死なない展開が最も定着したキャラクター。
 
;[[プルツー]]
 
;[[プルツー]]
 
:[[エルピー・プル|プル]]同様、原作での悲劇が回避され、プルと共に味方に加わる事が多い。ただしプルに比べると死亡回避率は僅かに低く、味方にする為の条件が難しい場合もある。また基本的にプルとの関係が原作よりも大きく改善されている。
 
:[[エルピー・プル|プル]]同様、原作での悲劇が回避され、プルと共に味方に加わる事が多い。ただしプルに比べると死亡回避率は僅かに低く、味方にする為の条件が難しい場合もある。また基本的にプルとの関係が原作よりも大きく改善されている。
439

回編集