差分

127 バイト除去 、 2016年11月13日 (日) 10:19
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ダン・ダストン(Dan Dastun) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Dan Dastun]]
 
*[[登場作品]]
 
*[[登場作品]]
**[[THE ビッグオー]]
+
**{{登場作品 (人物)|THE ビッグオー}}
**[[THE ビッグオー 2nd SEASON]]
+
**{{登場作品 (人物)|THE ビッグオー 2nd SEASON}}
*声優:玄田哲章
+
*[[声優]]:{{声優|玄田哲章}}
*種族:地球人
+
*種族:[[種族::地球人]]
*性別:男
+
*性別:[[性別::男]]
 
*職業:[[警察官|軍警察]]
 
*職業:[[警察官|軍警察]]
*[[軍階級|階級]]:少佐→大佐
+
*[[軍階級|階級]]:[[階級::少佐]]→[[階級::大佐]]
*[[年齢]]:47歳
+
*[[年齢]]:[[年齢::47]]歳
*身長:180 cm
+
*身長:[[身長::180 cm]]
 
*体重:---kg
 
*体重:---kg
*キャラクターデザイン:さとうけいいち
+
*キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|さとうけいいち}}
    +
== 概要 ==
 
[[パラダイムシティ]]軍警察。[[ロジャー・スミス|ロジャー]]の元上司。Act:01で初登場、その時点では少佐。その後もたびたび登場する。軍警察を辞めたロジャーに対しては苛立ちと[[信頼]]が混ぜ合わさったような態度を取る。[[メガデウス]]でしか解決できない事件に遭遇すると、自分の無力さに苛立ちを覚える。
 
[[パラダイムシティ]]軍警察。[[ロジャー・スミス|ロジャー]]の元上司。Act:01で初登場、その時点では少佐。その後もたびたび登場する。軍警察を辞めたロジャーに対しては苛立ちと[[信頼]]が混ぜ合わさったような態度を取る。[[メガデウス]]でしか解決できない事件に遭遇すると、自分の無力さに苛立ちを覚える。
   −
幾度となく軍警察の理想と現実を突き付けられる事件に見舞われるが、最終話ではロジャーを助けるため、自ら地位も名誉も捨てた。ダストンは部下達には人気があり、最終話では三部隊がエンブレムを外してダストンについていった。  
+
幾度となく軍警察の理想と現実を突き付けられる事件に見舞われるが、最終話ではロジャーを助けるため、自ら地位も名誉も捨てた。ダストンは部下達には人気があり、最終話では三部隊がエンブレムを外してダストンについていった。
 
  −
ダストンが見た映画『Winter night phantom』はダストン自身が知らずに[[主人公|主役]]を務めていたことが発覚する。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦D]]
+
=== [[Zシリーズ]] ===
:序盤の[[リガ・ミリティア]]ルートと中盤の計2回登場。リガ・ミリティアルートではロジャーと険悪そうな様子を見せるが、中盤では仲が良い様子を見せるため、原作を知らないプレイヤーは困惑したかもしれない。
   
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:序盤に[[セツコ・オハラ|セツコ]]or[[ランド・トラビス|ランド]]が[[パラダイムシティ]]へ迷い込んだ時に登場。そして、再びパラダイムシティを訪れたときには影も形もなく、いつの間にか物語から退場している。おかげで原作における見せ場が何一つない。
 
:序盤に[[セツコ・オハラ|セツコ]]or[[ランド・トラビス|ランド]]が[[パラダイムシティ]]へ迷い込んだ時に登場。そして、再びパラダイムシティを訪れたときには影も形もなく、いつの間にか物語から退場している。おかげで原作における見せ場が何一つない。
 
:なお、[[没データ]]にて玄田哲章氏による音声収録が行われていたことがわかる。
 
:なお、[[没データ]]にて玄田哲章氏による音声収録が行われていたことがわかる。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦D]]
 +
:序盤の[[リガ・ミリティア]]ルートと中盤の計2回登場。リガ・ミリティアルートではロジャーと険悪そうな様子を見せるが、中盤では仲が良い様子を見せるため、原作を知らないプレイヤーは困惑したかもしれない。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
90行目: 92行目:  
;「このバカでっかいおっせかいによく似た俺の友人もこう言うさ、同じ夢を見るなら過去より未来への夢のほうがずっといい」
 
;「このバカでっかいおっせかいによく似た俺の友人もこう言うさ、同じ夢を見るなら過去より未来への夢のほうがずっといい」
 
:過去に囚われる少女に明日の未来を見て欲しいと願う台詞。
 
:過去に囚われる少女に明日の未来を見て欲しいと願う台詞。
<!-- == 商品情報 == -->
+
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
  −
<!-- == 話題まとめ ==
  −
*[[namazu:ダン・ダストン]] (全文検索結果) -->
  −
<!-- == 資料リンク ==
  −
*[[一覧:ダン・ダストン]] -->
   
{{DEFAULTSORT:たん たすとん}}
 
{{DEFAULTSORT:たん たすとん}}
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:THE ビッグオー]]
 
[[Category:THE ビッグオー]]
10,768

回編集