差分

25 バイト追加 、 2016年8月11日 (木) 13:40
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
*所属:[[ガンバーチーム]]
 
*所属:[[ガンバーチーム]]
 
*職業:青空小学校4年生
 
*職業:青空小学校4年生
*キャラクターデザイン:近藤高光  
+
*キャラクターデザイン:近藤高光
    
青空小学校4年1組に所属。[[霧隠虎太郎|虎太郎]]のいい遊び相手であり、ケンカ仲間。クラスでは委員長を務め、性格は曲がったことが大嫌いな優しい熱血正義漢。そのため、いいかげんな性格の虎太郎とは衝突が耐えない。責任感が強く、弟の哲哉に対しても面倒見のよい良い兄貴である。意外にも臆病な所もあり、ガンバーロボを初めて見つけた際は大はしゃぎで乗り込む二人とは対照的に、虎太郎に挑発されてようやくおっかなびっくりでキングエレファンに乗り込んだり、肝試し大会ではペアを組んでいた[[武田桂]]があっさりと受け流している側で腰を抜かすという情けない姿を晒した事もある。
 
青空小学校4年1組に所属。[[霧隠虎太郎|虎太郎]]のいい遊び相手であり、ケンカ仲間。クラスでは委員長を務め、性格は曲がったことが大嫌いな優しい熱血正義漢。そのため、いいかげんな性格の虎太郎とは衝突が耐えない。責任感が強く、弟の哲哉に対しても面倒見のよい良い兄貴である。意外にも臆病な所もあり、ガンバーロボを初めて見つけた際は大はしゃぎで乗り込む二人とは対照的に、虎太郎に挑発されてようやくおっかなびっくりでキングエレファンに乗り込んだり、肝試し大会ではペアを組んでいた[[武田桂]]があっさりと受け流している側で腰を抜かすという情けない姿を晒した事もある。
79行目: 79行目:  
:[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]では同じ小学校のクラスメート。
 
:[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]では同じ小学校のクラスメート。
 
;[[マグナムエース]]
 
;[[マグナムエース]]
:[[NEO]]では野球選手でもある彼を強く尊敬している。なお[[神代まい|まい]]に彼との野球勝負を提案されるが、彼の剛速球を仮にバットに当てられても腕が折れそうだからと辞退している。その後鷹介にレッドガンバー状態なら大丈夫ではと言われていたが、結局勝負は実現しなかった。
+
:NEOでは野球選手でもある彼を強く尊敬している。なお[[神代まい|まい]]に彼との野球勝負を提案されるが、彼の剛速球を仮にバットに当てられても腕が折れそうだからと辞退している。その後鷹介にレッドガンバー状態なら大丈夫ではと言われていたが、結局勝負は実現しなかった。
 
;[[ゴールド3兄弟]]
 
;[[ゴールド3兄弟]]
:[[NEO]]ではスポーツマンシップを失っている彼らを批難する描写がある。また、リボルガー搭乗時に[[ゴールドアーム]]に戦闘を仕掛けると特殊台詞を喋ることがある。彼らが正気に戻って和解した後は、[[マグナムエース]]同様に尊敬し、エンディングでは[[ゴールドアーム]]と、再会した際に野球の指導をしてもらう約束を交わす。
+
:NEOではスポーツマンシップを失っている彼らを批難する描写がある。また、リボルガー搭乗時に[[ゴールドアーム]]に戦闘を仕掛けると特殊台詞を喋ることがある。彼らが正気に戻って和解した後は、[[マグナムエース]]同様に尊敬し、エンディングでは[[ゴールドアーム]]と、再会した際に野球の指導をしてもらう約束を交わす。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
99行目: 99行目:  
:同じく2話。空高く連れ去られるカスミのピンチを前に、レッドガンバーに変身。電車を持ち上げながらも虎太郎の問いかけに応える。その後カスミを救出することに成功する。
 
:同じく2話。空高く連れ去られるカスミのピンチを前に、レッドガンバーに変身。電車を持ち上げながらも虎太郎の問いかけに応える。その後カスミを救出することに成功する。
 
;「力哉君に頼まれたケーキだ。どうしても探してくれって言われてね。良いお兄さんだね、おめでとう」<br/>「兄ちゃんとレッドガンバー、どっちがかっこいい?」<br/>「哲哉……俺は青空ゲンキーズの三冠王なんだぞぉ、それにクラス委員なんだぞぉっ!それなのに… それなのにぃぃ~~!!」
 
;「力哉君に頼まれたケーキだ。どうしても探してくれって言われてね。良いお兄さんだね、おめでとう」<br/>「兄ちゃんとレッドガンバー、どっちがかっこいい?」<br/>「哲哉……俺は青空ゲンキーズの三冠王なんだぞぉ、それにクラス委員なんだぞぉっ!それなのに… それなのにぃぃ~~!!」
:5話ラストの台詞。弟の哲哉の誕生日のためにレッドガンバーの格好でケーキを調達するが、そのせいで憧れのヒーローの座をレッドガンバーに奪われてしまい深くショックを受ける。ライバルは自分自身とはいえ不憫……
+
:5話ラストの台詞。弟の哲哉の誕生日のためにレッドガンバーの格好でケーキを調達するが、そのせいで憧れのヒーローの座をレッドガンバーに奪われてしまい深くショックを受ける。ライバルは自分自身とはいえ不憫…。
 
;「見ていて下さい、清畑選手! 世界平和を守りながらも、僕は一流のプロ野球選手になってみせます!」
 
;「見ていて下さい、清畑選手! 世界平和を守りながらも、僕は一流のプロ野球選手になってみせます!」
 
:9話。憧れの清畑選手のポスターを前に。
 
:9話。憧れの清畑選手のポスターを前に。
119行目: 119行目:  
:[[ゴールドアーム]]に攻撃した際の特殊戦闘台詞。野球リーガーだと主張しまくっている[[ゴールドマスク]]に対して何も言わないのはツッコんではいけない。
 
:[[ゴールドアーム]]に攻撃した際の特殊戦闘台詞。野球リーガーだと主張しまくっている[[ゴールドマスク]]に対して何も言わないのはツッコんではいけない。
 
;「勘弁してくださいよ…。マグナムエースの剛速球じゃ、当てたとしても腕が折れちゃいますよ…」
 
;「勘弁してくださいよ…。マグナムエースの剛速球じゃ、当てたとしても腕が折れちゃいますよ…」
:『NEO』第19話「覚醒!新たなる脅威!」シナリオデモより、地球に戻ったら久々に野球がしたいと発言。まいに「マグナムエースに投げてもらったら」と提案してもらった際の返答。
+
:『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』第19話「覚醒!新たなる脅威!」シナリオデモより、地球に戻ったら久々に野球がしたいと発言。まいに「マグナムエースに投げてもらったら」と提案してもらった際の返答。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
129行目: 129行目:  
:ガンバルガーに乗った状態で召喚、テレポートでコックピットに移動する。
 
:ガンバルガーに乗った状態で召喚、テレポートでコックピットに移動する。
 
;[[グレートガンバルガー]]
 
;[[グレートガンバルガー]]
:ガンバルガー、ゲキリュウガーと[[合体]]。
+
:ガンバルガー、ゲキリュウガーと合体。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
15,947

回編集