差分

333 バイト追加 、 2012年11月3日 (土) 19:55
33行目: 33行目:  
これを読み解いてみると、もしレジセイアが「因子」だったならば、それを討滅することは「大いなる終焉=全ての宇宙の終焉」を一歩遠ざけることに繋がる。そして、「太極へ至るものではない」という断言は、裏返すと「大いなる終焉を導く因子を持つ=太極へ至る可能性を持つ」ということになる。
 
これを読み解いてみると、もしレジセイアが「因子」だったならば、それを討滅することは「大いなる終焉=全ての宇宙の終焉」を一歩遠ざけることに繋がる。そして、「太極へ至るものではない」という断言は、裏返すと「大いなる終焉を導く因子を持つ=太極へ至る可能性を持つ」ということになる。
   −
これらから浮かび上がって来るのはスフィアの存在であり、再世篇におけるシャルルやアイムの言動からするに、「スフィアを持つ者は大いなる終焉を導く存在たりうる」ということになる。スフィアはZシリーズの世界観の根幹にある太極の欠片であるため、それが「終焉」を導く因子であるとすれば、「生命体の根源的な災厄」というフレーズは別の意味を持ってくることになる。
+
これらから浮かび上がって来るのはスフィアの存在であり、再世篇におけるシャルルやアイムの言動からするに、「スフィアを持つ者は大いなる終焉を導く存在たりうる」ということになる。スフィアはZシリーズの世界観の根幹にある太極の欠片であるため、それが「終焉」を導く因子であるとすれば、「生命体の根源的な災厄」というフレーズは別の意味を持ってくることになる。また、[[ガイオウ|次元将ガイオウ]]が[[スフィア・リアクター]]と対峙した時の戦闘台詞を読み解く限り、「12の鍵=スフィア」と「ソルの記憶」が集まる事を危険視しており、その事を考慮すればスフィアが「終焉」を導く因子である可能性が高い。
    
=== 関連用語 ===
 
=== 関連用語 ===