差分

60 バイト除去 、 2015年1月15日 (木) 07:48
編集の要約なし
36行目: 36行目:  
:使用感覚はαと似ているが、全体的に敵がタフになった事である使い方が有効となった。ダンクーガで出撃、分離して[[イーグルファイター]]以外はアグレッシブモードで攻撃、再びダンクーガに合体して攻撃する、というものである。[[ひらめき]]を覚える雅人で終盤のボスの[[精神コマンド]]・[[援護防御]]を剥がすのに役立つ。
 
:使用感覚はαと似ているが、全体的に敵がタフになった事である使い方が有効となった。ダンクーガで出撃、分離して[[イーグルファイター]]以外はアグレッシブモードで攻撃、再びダンクーガに合体して攻撃する、というものである。[[ひらめき]]を覚える雅人で終盤のボスの[[精神コマンド]]・[[援護防御]]を剥がすのに役立つ。
   −
===単独作品===
+
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
:序盤を少し過ぎた辺りで参戦。[[能力]]はFシリーズに似ているが、システム上ダメージ量が大きくなっている。そのため余計に使えない印象を与える。
 
:序盤を少し過ぎた辺りで参戦。[[能力]]はFシリーズに似ているが、システム上ダメージ量が大きくなっている。そのため余計に使えない印象を与える。
60行目: 60行目:  
;[[合体]]
 
;[[合体]]
 
:[[イーグルファイター]]、[[ランドクーガー]]、[[ビッグモス]]と合体してダンクーガになる。
 
:[[イーグルファイター]]、[[ランドクーガー]]、[[ビッグモス]]と合体してダンクーガになる。
 +
 +
=== 移動タイプ ===
 +
;[[陸]]
 +
:
    
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;S
 
;S
:
  −
  −
=== 移動タイプ ===
  −
;[[陸]]
   
:
 
:
   83行目: 83行目:     
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
      
{{DEFAULTSORT:らんとらいかあ}}
 
{{DEFAULTSORT:らんとらいかあ}}
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:超獣機神ダンクーガ]]
 
[[Category:超獣機神ダンクーガ]]
15,947

回編集