差分

121 バイト追加 、 2015年4月26日 (日) 06:41
編集の要約なし
16行目: 16行目:  
[[ダンクーガ]]の右足になる中型戦車。[[アグレッシブ・ビーストモード|アグレッシブモード]]はライオンがモデルの形態に変形する。後に人型ロボット形態(ヒューマノイドモード)に変形できるようになった。
 
[[ダンクーガ]]の右足になる中型戦車。[[アグレッシブ・ビーストモード|アグレッシブモード]]はライオンがモデルの形態に変形する。後に人型ロボット形態(ヒューマノイドモード)に変形できるようになった。
   −
スパロボでは再現されてないが、OVA「白熱の終章」では雅人が氷漬けになって戦えなくなった為に無人で運用していたところに、[[結城沙羅|沙羅]]の提案でディオレに瀕死にさせられた[[シャピロ・キーツ|シャピロ]]を沙羅が乗せて、その意思を利用した。<br />
+
スパロボでは再現されてないが、OVA「白熱の終章」では雅人が氷漬けになって戦えなくなった為に無人で運用していたところに、[[結城沙羅|沙羅]]の提案でディオレに瀕死にさせられた[[シャピロ・キーツ|シャピロ]]を沙羅が乗せて、その意思を利用した。
 
最後にはもう命の持たないシャピロの為、彼を宇宙葬にする為のカプセル代わりにされている。
 
最後にはもう命の持たないシャピロの為、彼を宇宙葬にする為のカプセル代わりにされている。
   53行目: 53行目:  
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
;アグレッシブビーストチャージ
 
;アグレッシブビーストチャージ
:
+
:[[イーグルファイター]]A、[[ビッグモス]]A、[[ランドクーガー]]A、ランドライガーAの合体攻撃。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===