差分

108 バイト追加 、 2014年11月22日 (土) 12:48
編集の要約なし
22行目: 22行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
:スーパーロボット大戦シリーズ初登場作品。地上戦闘が多いα外伝では強力な機体として登場する。なにより二人乗りの点が強さの秘訣。[[ザブングル]]と比べるとホバー装備、バズーカ他射撃武器が充実したが、格闘攻撃が射程1のパンチのみになってしまった。<br />ザブングル同様フル装備に[[換装]]でき、一発限りの[[ICBM]]投げを取るか弾数のあるブーメランイディオムにするかで迷う所。そのICBM投げは元の威力に加え、距離補正、[[魂]]の効果により、今作最強の攻撃力を誇る。メインパイロットはやはりジロンが理想だが、後半戦を考えてひらめきを使用できるキャラを[[サブパイロット]]にしたい。なお、ICBM投げの避けられモーションは一見の価値あり。
 
:スーパーロボット大戦シリーズ初登場作品。地上戦闘が多いα外伝では強力な機体として登場する。なにより二人乗りの点が強さの秘訣。[[ザブングル]]と比べるとホバー装備、バズーカ他射撃武器が充実したが、格闘攻撃が射程1のパンチのみになってしまった。<br />ザブングル同様フル装備に[[換装]]でき、一発限りの[[ICBM]]投げを取るか弾数のあるブーメランイディオムにするかで迷う所。そのICBM投げは元の威力に加え、距離補正、[[魂]]の効果により、今作最強の攻撃力を誇る。メインパイロットはやはりジロンが理想だが、後半戦を考えてひらめきを使用できるキャラを[[サブパイロット]]にしたい。なお、ICBM投げの避けられモーションは一見の価値あり。
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:序盤から登場の高性能機で、[[ランド・トラビス|ランド]]編では最後までお世話になる。こちらでも二人乗りが可能。移動後の[[トライチャージ]]が可能な他、「地上戦では一枚上手」と言うだけあって地上の[[地形適応]]がSなので、メインパイロットの適応を上げると思った以上の活躍を見せる。
 
:序盤から登場の高性能機で、[[ランド・トラビス|ランド]]編では最後までお世話になる。こちらでも二人乗りが可能。移動後の[[トライチャージ]]が可能な他、「地上戦では一枚上手」と言うだけあって地上の[[地形適応]]がSなので、メインパイロットの適応を上げると思った以上の活躍を見せる。
43行目: 45行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
===武器===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;パンチ
 
;パンチ
 
:Zでは格闘扱い。
 
:Zでは格闘扱い。
64行目: 66行目:  
:α外伝ではフル装備版専用。設定のみの武装で作中では使われなかったためか、Zでは未使用。
 
:α外伝ではフル装備版専用。設定のみの武装で作中では使われなかったためか、Zでは未使用。
   −
===必殺技===
+
=== 必殺技 ===
 
;ウォーカーギャリア・フルパワー
 
;ウォーカーギャリア・フルパワー
 
:ギャリアーの馬力とコミカルでパワフルな演出を前面に押し立てた攻撃。[[トドメ演出]]はアイキャッチで用いられたバズーカが正面に入るカットが入る。Zから追加。
 
:ギャリアーの馬力とコミカルでパワフルな演出を前面に押し立てた攻撃。[[トドメ演出]]はアイキャッチで用いられたバズーカが正面に入るカットが入る。Zから追加。
71行目: 73行目:  
:[[α外伝]]では非フル装備版専用(しかも、まるでギャリア自身がICBMを召喚したかのような描かれ方をしている)。なお、[[回避]]されると背景に命中し(α外伝のみ)、[[Z]]では「敵に当たろうが当たらなかろうが爆発する」というスタッフの遊び心満載である。
 
:[[α外伝]]では非フル装備版専用(しかも、まるでギャリア自身がICBMを召喚したかのような描かれ方をしている)。なお、[[回避]]されると背景に命中し(α外伝のみ)、[[Z]]では「敵に当たろうが当たらなかろうが爆発する」というスタッフの遊び心満載である。
   −
===[[召喚攻撃]]===
+
=== [[召喚攻撃]] ===
 
;サンドラット一斉攻撃
 
;サンドラット一斉攻撃
 
:第2次Zから追加。[[ラグ・ウラロ|ラグ]]のザブングル2と[[ブルメ]]と[[ダイク]]の[[トラッド11]]を召喚して同時攻撃。
 
:第2次Zから追加。[[ラグ・ウラロ|ラグ]]のザブングル2と[[ブルメ]]と[[ダイク]]の[[トラッド11]]を召喚して同時攻撃。
   −
===[[特殊能力]]===
+
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[分離]]
 
;[[分離]]
 
:[[ギャリィホバー]]と[[ギャリィウィル]]へと分離する。
 
:[[ギャリィホバー]]と[[ギャリィウィル]]へと分離する。
81行目: 83行目:  
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]
 
;[[陸]]
 +
:
 +
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 
:
 
:
  
15,947

回編集