差分

106 バイト追加 、 2014年9月6日 (土) 15:16
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
**[[スーパーロボット大戦 OG外伝]]
 
**[[スーパーロボット大戦 OG外伝]]
 
**[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
 
**[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
*分類:量産型人型機動兵器
+
*分類:量産型人型機動兵器([[ヴァルシオンシリーズ]])
 
*形式番号:DCAM-001M
 
*形式番号:DCAM-001M
 
*全長:57.0 m
 
*全長:57.0 m
65行目: 65行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;エナジードレイン
  −
:OGで追加された、敵のENを吸収する特殊武器。EN消費が多いこの機体向き。[[直撃]]を持つパイロットを乗せると、ボス敵相手にも通用する。
  −
;チャフグレネード
  −
:OGで追加された、命中率を低下させる特殊武器。エナジードレインほどの重要性は無い。
   
;ディバイン・アーム
 
;ディバイン・アーム
 
:直訳するならば、『神聖な武器』。巨大な大剣で相手を薙ぎ払う。OGで入手する同名の換装武器は、この武装をスケールダウンさせたものと思われる。
 
:直訳するならば、『神聖な武器』。巨大な大剣で相手を薙ぎ払う。OGで入手する同名の換装武器は、この武装をスケールダウンさせたものと思われる。
 +
;クロスマッシャー
 +
:OGSでは手首に装備された砲身から、DWでは背中のユニットから発射された赤と青の二色のエネルギーが、らせん状に絡み合い敵機を襲う。<br />ヴァルシオン改を入手した場合、その射程の長さと攻撃力の高さから、[[援護攻撃]]に非常に重宝する。
 
;ビッグバン・ウェーブ
 
;ビッグバン・ウェーブ
 
:旧シリーズに登場する[[マップ兵器]]。OGシリーズには登場しない。
 
:旧シリーズに登場する[[マップ兵器]]。OGシリーズには登場しない。
79行目: 76行目:  
;メガフラッシャー
 
;メガフラッシャー
 
:旧シリーズに登場する。こちらもOGシリーズには登場しない。
 
:旧シリーズに登場する。こちらもOGシリーズには登場しない。
;クロスマッシャー
+
;エナジードレイン
:OGSでは手首に装備された砲身から、DWでは背中のユニットから発射された赤と青の二色のエネルギーが、らせん状に絡み合い敵機を襲う。<br />ヴァルシオン改を入手した場合、その射程の長さと攻撃力の高さから、[[援護攻撃]]に非常に重宝する。
+
:OGで追加された、敵のENを吸収する特殊武器。EN消費が多いこの機体向き。[[直撃]]を持つパイロットを乗せると、ボス敵相手にも通用する。
 +
;チャフグレネード
 +
:OGで追加された、命中率を低下させる特殊武器。エナジードレインほどの重要性は無い。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
93行目: 92行目:  
;[[空]]・[[陸]]
 
;[[空]]・[[陸]]
 
:[[飛行]]可能。
 
:[[飛行]]可能。
 +
 +
=== カスタムボーナス ===
 +
;装甲値+10% 最大EN+15%
 +
:
 +
 
<!-- !対決 -->
 
<!-- !対決 -->
 
<!-- !名場面 -->
 
<!-- !名場面 -->
 +
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ヴァルシオンシリーズ]]
 
;[[ヴァルシオンシリーズ]]
102行目: 107行目:  
;[[ヴァルシオン改・タイプCF]]
 
;[[ヴァルシオン改・タイプCF]]
 
:
 
:
 +
 
<!-- !商品情報 -->
 
<!-- !商品情報 -->
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
匿名利用者