差分

402 バイト追加 、 2014年5月11日 (日) 03:43
編集の要約なし
50行目: 50行目:  
;インダストリアル7
 
;インダストリアル7
 
:『[[機動戦士ガンダムUC]]』に登場。[[アナハイム・エレクトロニクス]]社が所有する工業コロニー。UCの物語はここから始まる。
 
:『[[機動戦士ガンダムUC]]』に登場。[[アナハイム・エレクトロニクス]]社が所有する工業コロニー。UCの物語はここから始まる。
 +
 +
;[[フロンティアIV]]
 +
:『[[機動戦士ガンダムF91]]』に登場。F91の物語はここから始まる。
    
==== [[サイド6]] (リーア) ====
 
==== [[サイド6]] (リーア) ====
59行目: 62行目:  
[[月]]から見て[[地球]]の裏側のポイントであるL3宙域に位置するスペースコロニー群。開発の遅れたポイントであるが、月及びサイド3から遠いために[[地球連邦軍]]が[[V作戦]]の新兵器開発等に用いた。軍用コロニーが数機あるだけで、民間コロニーは殆どない。<br />一年戦争後は[[ティターンズ]]のお庭と化す。
 
[[月]]から見て[[地球]]の裏側のポイントであるL3宙域に位置するスペースコロニー群。開発の遅れたポイントであるが、月及びサイド3から遠いために[[地球連邦軍]]が[[V作戦]]の新兵器開発等に用いた。軍用コロニーが数機あるだけで、民間コロニーは殆どない。<br />一年戦争後は[[ティターンズ]]のお庭と化す。
   −
;[[グリーンノア]]
+
;[[グリーンノア|グリーンノア1]]
 
:『[[機動戦士Ζガンダム]]』に登場。Ζの物語はここから始まる。
 
:『[[機動戦士Ζガンダム]]』に登場。Ζの物語はここから始まる。
 +
 +
;グリーンノア2
 +
:『機動戦士Ζガンダム』に登場。コロニーを二つに分割し、片方を[[コロニーレーザー]]「[[グリプス2]]」へと転用。[[グリプス戦役]]の要となる兵器となった。
    
=== [[機動武闘伝Gガンダム]] ===
 
=== [[機動武闘伝Gガンダム]] ===
120行目: 126行目:  
;[[スペースノイド]]
 
;[[スペースノイド]]
 
:スペースコロニー移住者の通称。
 
:スペースコロニー移住者の通称。
;[[コロニーレーザー]]
+
;[[コロニーレーザー]]([[ソーラ・レイ]])
 
:密閉型のスペースコロニーそれ自体をレーザーの砲身とする戦略兵器。サイド3のコロニーの一つ・マハル(3バンチコロニー)を改造している。
 
:密閉型のスペースコロニーそれ自体をレーザーの砲身とする戦略兵器。サイド3のコロニーの一つ・マハル(3バンチコロニー)を改造している。
 
;[[コロニー落とし]]
 
;[[コロニー落とし]]
3,644

回編集