差分
→射撃兵装
:両肩のカバーを180度回転させて、露出した4銃身のガトリング砲で射撃する。牽制用途に止まらず通常のガンダニュウム製MSなら一瞬で破壊が可能な威力がある。展開方式に問題があったのか[[ウイングガンダムゼロカスタム|ゼロカスタム]]ではカバーが開くだけに変更されている。
:両肩のカバーを180度回転させて、露出した4銃身のガトリング砲で射撃する。牽制用途に止まらず通常のガンダニュウム製MSなら一瞬で破壊が可能な威力がある。展開方式に問題があったのか[[ウイングガンダムゼロカスタム|ゼロカスタム]]ではカバーが開くだけに変更されている。
;ウイングバルカン
;ウイングバルカン
:背中のブースターに付属している機関砲で、発射するにはブースターを覆うカバーを展開する必要がある。普通に立つと銃口が上を向く都合上、基本的にネオ・バード形態用の武器でスパロボでもそのようになっている(作品によっては付いていない)。ただしMS形態でも姿勢次第で使用可能。
:背中のブースターに付属している機関砲で、発射するにはブースターを覆うカバーを展開する必要がある。普通に立つと銃口が上を向く都合上、基本的にネオ・バード形態用の武器。ただしMS形態でも発射自体は可能。
:スパロボでもネオ・バード形態用の武器だが、作品によっては付いていない。
;[[ビームライフル|ツインバスターライフル]]
;[[ビームライフル|ツインバスターライフル]]
:ウイングゼロの主武装。2挺のバスターライフルを平行連結したもので、ウイングとは違い機体から直接エネルギーを供給し発射する。その為、発射回数の制限も無く、バスターライフルの倍以上の破壊力を持ち、最大出力では18km程のコロニーやそれより巨大な資源衛星さえ一撃で消滅させてる威力を持つ。また出力をビームライフル程度の出力に調整して連射も可能。通常版。スパロボでも長射程、高威力で燃費も良好な強力な武器として実装されている。過去作品では「ツインバスタービームライフル」と表記されていた。ボンボン漫画版の最終話では機体から直接エネルギーを供給する特性を生かしゼロを含む六機のガンダムによるエネルギー供給でリーブラを破壊したが、この攻撃がスパロボシリーズで再現された事はない。
:ウイングゼロの主武装。2挺のバスターライフルを平行連結したもので、ウイングとは違い機体から直接エネルギーを供給し発射する。その為、発射回数の制限も無く、バスターライフルの倍以上の破壊力を持ち、最大出力では18km程のコロニーやそれより巨大な資源衛星さえ一撃で消滅させてる威力を持つ。また出力を通常のビームライフル程度に調整して連射も可能。
:ネオ・バード形態では分割されシールド部の両側に装備し、主砲として使用可能。
:ネオ・バード形態では分割されシールド部の両側に装備し、主砲として使用可能。
:;ツインバスターライフル(MAP兵器)
:ボンボン漫画版の最終話では機体から直接エネルギーを供給する特性を生かしゼロを含む六機のガンダムによるエネルギー供給でリーブラを破壊した。
::[[MAP兵器]]版。2本の直線状の射程を持つ。大抵は弾数が3。
:スパロボでも長射程、高威力で燃費も良好な強力な武器として実装されている。過去作品では「ツインバスタービームライフル」と表記されていた。
;;ツインバスターライフル最大出力
::第2次Zで追加。文字通り最大出力であらゆる対象を確実に破壊する。カットインは[[リーブラ]]の破片破壊のシーンと、止めは破壊シーンのラストシーンである。
::第2次Zで追加。文字通り最大出力であらゆる対象を確実に破壊する。カットインは[[リーブラ]]の破片破壊のシーンと、止めは破壊シーンのラストシーンである。
;;;ツインバスターライフル(MAP兵器)
:::[[MAP兵器]]版。2本の直線状の射程を持つ。大抵は弾数が3。
;;ローリングバスターライフル / ツインバスターライフル2
::分割した2丁のバスターライフルを両手に持ち、360°方向へ発射、射角も変更しながら機体を回転させる。ちなみに原作でこの撃ち方をしたのは暴走状態のカトルで、ヒイロはしていない。
::スパロボでは基本的に全周囲[[MAP兵器]]。この名が付く前はツインバスターライフル2という名称で通常版ツインバスターライフルをフル改造する事で追加される武装だった。
==== 格闘兵装 ====
==== 格闘兵装 ====