差分

10 バイト追加 、 2024年4月7日 (日)
45行目: 45行目:  
一度[[火星]]独立ジオン軍に2号機が強奪されるも、1号機との戦闘の末に双方大破したが奪還。そして1号機は元の仕様のまま修繕されVタイプのミッションパックが開発され装備し実運用下でのテストが行われた。一方の2号機は破損が激しかった事も有りF91建造の際に得られた技術をフィードバックした大幅改修をされ「F90の二号機かつ第二仕様」とも言える「F90Ⅱ」に改修された。「Type-C.A」はF90Ⅱ改修の際搭載主管制コンピューターを試作型バイオコンピュータに変更し8000系ニューロコンピュータ用のAIにバイオコンピュータは対応していない為破棄された。「Type-A.R」は無事だったのかは不明<ref>雑誌『ガンダムパーフェクトファイル』では、F91が頭部にバイオ・コンピュータを搭載していたので、本機もType-A.Rを頭部に搭載していた可能性を提示している。この説だと1号機は頭部を破壊されてしまったので、Type-A.Rは失われた事になる。とはいえType-A.Rはソフトウェアなので修繕後のハードウェアに対応していれば再インストールは可能のはずである。</ref>。なお、この時(第一次オールズモビル戦役)は[[サナリィ]]所属のデフ・スタリオンがテストパイロットを務めた。第二次オールズモビル戦役ではベルフ・スクレッドが本機のVタイプ仕様を操った。『クライマックスUC』の漫画版においては、ナナ・タチバナも同機のVタイプ仕様に乗っている。
 
一度[[火星]]独立ジオン軍に2号機が強奪されるも、1号機との戦闘の末に双方大破したが奪還。そして1号機は元の仕様のまま修繕されVタイプのミッションパックが開発され装備し実運用下でのテストが行われた。一方の2号機は破損が激しかった事も有りF91建造の際に得られた技術をフィードバックした大幅改修をされ「F90の二号機かつ第二仕様」とも言える「F90Ⅱ」に改修された。「Type-C.A」はF90Ⅱ改修の際搭載主管制コンピューターを試作型バイオコンピュータに変更し8000系ニューロコンピュータ用のAIにバイオコンピュータは対応していない為破棄された。「Type-A.R」は無事だったのかは不明<ref>雑誌『ガンダムパーフェクトファイル』では、F91が頭部にバイオ・コンピュータを搭載していたので、本機もType-A.Rを頭部に搭載していた可能性を提示している。この説だと1号機は頭部を破壊されてしまったので、Type-A.Rは失われた事になる。とはいえType-A.Rはソフトウェアなので修繕後のハードウェアに対応していれば再インストールは可能のはずである。</ref>。なお、この時(第一次オールズモビル戦役)は[[サナリィ]]所属のデフ・スタリオンがテストパイロットを務めた。第二次オールズモビル戦役ではベルフ・スクレッドが本機のVタイプ仕様を操った。『クライマックスUC』の漫画版においては、ナナ・タチバナも同機のVタイプ仕様に乗っている。
   −
『[[機動戦士ガンダムF91|F91]]』作中ではF90のことは一切語られず、[[モビルスーツ|MS]]としては非常に関係が深いが、ストーリーとしては関係は皆無に等しい。しかし、『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]』にてIタイプ装備で[[ガンダムF91 (ハリソン専用)|F91]]、そして[[クロスボーン・ガンダムX1フルクロス|F97]]と共闘することになる。
+
『[[機動戦士ガンダムF91|F91]]』作中ではF90のことは一切語られず、[[モビルスーツ|MS]]としては非常に関係が深いが、ストーリーとしては関係は皆無に等しい。しかし、『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]』にて1号機がIタイプ装備で[[ガンダムF91 (ハリソン専用)|F91]]、そして[[クロスボーン・ガンダムX1フルクロス|F97]]と共闘することになる。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
11,941

回編集