差分

344 バイト追加 、 2023年5月6日 (土) 23:04
編集の要約なし
119行目: 119行目:  
:直後に[[浪花十三]]が[[葵豹馬]]に対して先読みでツッコんだ「言うとくけど、『葵豹馬と何ちゃら隊』とかやったら、論外やからな」を聞いて、衝撃を受け十三に「何や、その顔。お前もそっち系のネタ考えてたんか?」と問われた際に。直ぐに十三からは「おめでたいのは、お前の頭の中やわ」と手厳しいツッコミが入った。これを始めとして、自己申告通り本当にネーミングセンスがないシーンが積み重なっていく。
 
:直後に[[浪花十三]]が[[葵豹馬]]に対して先読みでツッコんだ「言うとくけど、『葵豹馬と何ちゃら隊』とかやったら、論外やからな」を聞いて、衝撃を受け十三に「何や、その顔。お前もそっち系のネタ考えてたんか?」と問われた際に。直ぐに十三からは「おめでたいのは、お前の頭の中やわ」と手厳しいツッコミが入った。これを始めとして、自己申告通り本当にネーミングセンスがないシーンが積み重なっていく。
 
:なお、「生スパロボチャンネル」にて担当声優の長久氏が提案した案が元ネタとなる。
 
:なお、「生スパロボチャンネル」にて担当声優の長久氏が提案した案が元ネタとなる。
 +
;「ダイモン!?」
 +
:第2章Part13「いつかは優しい懐に」より。鎧獣士[[ダイモン (ボルテス)|ダイモン]]の名が[[ド・ベルガン]]によって明かされた際に。確かに苗字と同じ名の響きだが。ディドも一緒に気にしてしまい、またしても十三からツッコミを貰う。
 
;「あたし達はストロベリー・プリンセスよ!」
 
;「あたし達はストロベリー・プリンセスよ!」
 
:2章Part13「呉越同舟」で、ジオン残党と行動を共にする[[バナージ・リンクス|バナージ]]を助けるため、諸事情でディバイン・ドゥアーズの名前を出せないことから、思い付きで言った部隊名。当然仲間からは「何だ、そりゃ?」「プリンセスとか言われても、野郎の方が多いんだけど」とツッコまれるが、本物のお姫様である[[ミネバ・ラオ・ザビ|オードリー]]には気に入られ、ご満悦だった。
 
:2章Part13「呉越同舟」で、ジオン残党と行動を共にする[[バナージ・リンクス|バナージ]]を助けるため、諸事情でディバイン・ドゥアーズの名前を出せないことから、思い付きで言った部隊名。当然仲間からは「何だ、そりゃ?」「プリンセスとか言われても、野郎の方が多いんだけど」とツッコまれるが、本物のお姫様である[[ミネバ・ラオ・ザビ|オードリー]]には気に入られ、ご満悦だった。
6,400

回編集