差分

6 バイト追加 、 2023年1月6日 (金) 12:59
193行目: 193行目:  
:2019年5月のイベント「超越並行世界の旅であります!」にて復刻参戦。今度はイベントシナリオにも登場し、『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』と共演する。
 
:2019年5月のイベント「超越並行世界の旅であります!」にて復刻参戦。今度はイベントシナリオにも登場し、『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』と共演する。
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
:初の正式参戦。シナリオは最後まで再現されるが、味方参入するのはヨナとバナージのみ(イアゴは登場するが[[NPC]])となっている。最も、敵キャラのゾルタンの存在感が大きく、[[フェネクス]]や[[ルオ商会]]もストーリーにしっかり絡んで目立つため、扱いは悪くない。
+
:初の正式参戦。シナリオは最後まで再現されるが、味方参入するのはヨナとバナージのみ(イアゴは登場するが[[NPC]])となっている。もっとも、敵キャラのゾルタンの存在感が大きく、[[フェネクス]]や[[ルオ商会]]もストーリーにしっかり絡んで目立つため、扱いは悪くない。
 
:なお、本作では一年戦争が本編の10年前に起きており、奇跡の子供達について調べていた[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]が「一年戦争の頃、俺達より少し上ぐらいの年齢の子供達」と発言しているため、ヨナやミシェルは原作より年齢が下げられていると思われる。
 
:なお、本作では一年戦争が本編の10年前に起きており、奇跡の子供達について調べていた[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]が「一年戦争の頃、俺達より少し上ぐらいの年齢の子供達」と発言しているため、ヨナやミシェルは原作より年齢が下げられていると思われる。
  
10,728

回編集