差分

280 バイト追加 、 2022年9月7日 (水) 10:58
118行目: 118行目:  
*本来は[[アクシズ]]側で登場する機体であったが、諸都合によりアムロ専用の機体になった。これにはデザインを担当した藤田一己氏も驚いたそうである。
 
*本来は[[アクシズ]]側で登場する機体であったが、諸都合によりアムロ専用の機体になった。これにはデザインを担当した藤田一己氏も驚いたそうである。
 
**近藤和久氏の漫画版では「チャイカ」と呼ばれる[[ガザC]]の代わりのモビルスーツが登場し、ディジェにナックルバスターを装備したような外観をしている。
 
**近藤和久氏の漫画版では「チャイカ」と呼ばれる[[ガザC]]の代わりのモビルスーツが登場し、ディジェにナックルバスターを装備したような外観をしている。
 +
*『[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors|SDガンダム三国伝]]』では呂蒙ディジェとして登場。リック・ディアスをベースに開発されたという設定を反映してか、鎧を外すとリック・ディアスそっくりの姿になる。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
3,173

回編集