差分

49 バイト追加 、 2013年6月26日 (水) 00:13
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== エイパー・シナプス(Eyphar Sinapus) ==
 
== エイパー・シナプス(Eyphar Sinapus) ==
   
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー]]
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー]]
 
*[[声優]]:大塚周夫
 
*[[声優]]:大塚周夫
10行目: 9行目:  
*キャラクターデザイン:川元利浩
 
*キャラクターデザイン:川元利浩
   −
[[アルビオン]]の艦長で、階級は大佐。[[核ミサイル|核弾頭]]受領の為に立ち寄った[[トリントン基地]]で輸送中の[[ガンダム試作2号機]]を[[アナベル・ガトー|ガトー]]に強奪され、以降は[[デラーズ・フリート]]の追撃任務に就く。
+
[[アルビオン]]の艦長で、階級は大佐。[[核ミサイル|核弾頭]]受領の為に立ち寄った[[トリントン基地]]で輸送中の[[ガンダム試作2号機]]を[[アナベル・ガトー|ガトー]]に強奪され、以降は[[デラーズ・フリート]]の追撃任務に就く。<br/>
 
+
良識ある紳士であると同時に、軍人としても高い能力を持つ。最前線に立つ故に現状に対する危機意識も高く、[[コロニー落とし]]を阻止する為に軍に背き、[[ガンダム試作3号機]]を持ち出す。
良識ある紳士であると同時に、軍人としても高い能力を持つ。最前線に立つゆえに、現状に対する危機意識も高く、コロニー落としを阻止する為に軍に背き、[[ガンダム試作3号機]]を持ち出す。
      
[[デラーズ・フリート]]の紛争終結後、後ろ盾であった[[ジョン・コーウェン|コーウェン]]中将が[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]らによって失脚し、シナプスも作戦中の命令違反の罪を問われ、極刑が下された。
 
[[デラーズ・フリート]]の紛争終結後、後ろ盾であった[[ジョン・コーウェン|コーウェン]]中将が[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]らによって失脚し、シナプスも作戦中の命令違反の罪を問われ、極刑が下された。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== 旧シリーズ ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:初出演作品。非戦闘キャラで、トリントン基地の代表者という立場で登場し、[[コウ・ウラキ|コウ]](展開によっては[[チャック・キース|キース]]も一緒)を[[ロンド・ベル]]に出向させた。
 
:初出演作品。非戦闘キャラで、トリントン基地の代表者という立場で登場し、[[コウ・ウラキ|コウ]](展開によっては[[チャック・キース|キース]]も一緒)を[[ロンド・ベル]]に出向させた。
 +
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:[[アルビオン]]の艦長として参戦し、[[ブライト・ノア|ブライト]]の正式参戦後も最後まで使える。戦闘時の[[カットイン]]は右手を斜め下に振り下げるというもので、かなり格好良く作られている。今回は、[[ジオン]]絡みで何かと出番が多い。クリティカル率を上げる[[小隊長能力]]が、攻撃力が控えめの[[アルビオン]]と相性が良く、[[イワン・パサロフ|イワン]]との[[精神コマンド]]の分担も上手くまとまっている為、なかなか優秀。
 
:[[アルビオン]]の艦長として参戦し、[[ブライト・ノア|ブライト]]の正式参戦後も最後まで使える。戦闘時の[[カットイン]]は右手を斜め下に振り下げるというもので、かなり格好良く作られている。今回は、[[ジオン]]絡みで何かと出番が多い。クリティカル率を上げる[[小隊長能力]]が、攻撃力が控えめの[[アルビオン]]と相性が良く、[[イワン・パサロフ|イワン]]との[[精神コマンド]]の分担も上手くまとまっている為、なかなか優秀。
26行目: 27行目:  
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
   
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
68行目: 68行目:     
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
   
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[ブライト・ノア]]
 
;[[ブライト・ノア]]
98行目: 97行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
   
;「(我々は取り引き材料か。この期に及んで、己の立場の方が重要だというのか…?)」
 
;「(我々は取り引き材料か。この期に及んで、己の立場の方が重要だというのか…?)」
 
:[[第2次α]]で三輪に余計な負い目を作りたくないという自己保身からαナンバーズに極東支部行きを命じるアデナウアーへの憤り。
 
:[[第2次α]]で三輪に余計な負い目を作りたくないという自己保身からαナンバーズに極東支部行きを命じるアデナウアーへの憤り。
   
;「それもいいではないか、大尉。世界にとって軍人は暇である事の方が望ましいだろう」
 
;「それもいいではないか、大尉。世界にとって軍人は暇である事の方が望ましいだろう」
 
:[[第3次α]]EDで、[[ブルーコスモス]]派が一掃された事により起こる[[地球連邦軍|連邦軍内]]の組織改革の影響で、軍備が縮小される事を予想する[[サウス・バニング|バニング]]の発言を受けて返した台詞。
 
:[[第3次α]]EDで、[[ブルーコスモス]]派が一掃された事により起こる[[地球連邦軍|連邦軍内]]の組織改革の影響で、軍備が縮小される事を予想する[[サウス・バニング|バニング]]の発言を受けて返した台詞。
5,094

回編集