メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.190.253.56
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
フルパワーグリッドマン
(編集)
2021年12月14日 (火) 00:47時点における版
115 バイト除去
、
2021年12月14日 (火) 00:47
編集の要約なし
75行目:
75行目:
:『30』では移動後使用可能な初期の最強技。EN消費100(HEROL9でも80)とかなり消費が激しい上に、うかつに超変身すると雑魚相手でもこれで戦わされることになる。
:『30』では移動後使用可能な初期の最強技。EN消費100(HEROL9でも80)とかなり消費が激しい上に、うかつに超変身すると雑魚相手でもこれで戦わされることになる。
;電光超人グリッドマン
;電光超人グリッドマン
−
:
本来の姿である電光超人グリッドマンに変身して攻撃を行う。もちろん、ぐんぐんカットも完備。その後のアニメ版電光超人グリッドマンとして立ち上がるところまで原作を踏襲している。'''戦闘シーンのクオリティは『30』の中でもブッチギリ'''である。
+
:
本来の姿である電光超人グリッドマンに変身して攻撃を行う。もちろん、ぐんぐんカットも完備。その後のアニメ版電光超人グリッドマンとして立ち上がるところまで原作を踏襲している。アッパーからのスパークビームで空中に打ち上げてからの連撃で地面に叩きつけ、最後にグリッドビームでフィニッシュ。原作最終話での
[[アレクシス・ケリヴ]]との戦闘の再現であり、どこで繰り出しても背景はコンピュータ・ワールドになる。また、グリッドマンは全てカットインアニメーションで描かれている。尚、本来の止めは超電導キックで、ビームは放っていない。
−
:アッパーからのスパークビームで空中に打ち上げてからの連撃で地面に叩きつけ、最後にグリッドビームでフィニッシュ。原作最終話での
[[アレクシス・ケリヴ]]との戦闘の再現であり、どこで繰り出しても背景はコンピュータ・ワールドになる。また、グリッドマンは全てカットインアニメーションで描かれている。尚、本来の止めは超電導キックで、ビームは放っていない。
+
:アニメの攻防をそのままを抜き出した様に見えるカッコイイ戦闘演出だが、実はこの一連の攻撃は作中で爆散の時点で夢のヒーローがちょうど終わるという流れだというのにアレクシス・ケリヴには'''全く通用しなかった'''<ref>より正確に言えばスパークビームなどは効いていたが、瞬時に再生されて無意味になってしまっている。</ref>。
−
:アニメの攻防をそのままを抜き出した様に見えるカッコイイ戦闘演出だが、実はこの一連の攻撃は作中で爆散の時点で夢のヒーローがちょうど終わるという流れだというのにアレクシス・ケリヴには'''全く通用しなかった'''
攻撃だったりする
<ref>より正確に言えばスパークビームなどは効いていたが、瞬時に再生されて無意味になってしまっている。</ref>。
:『30』ではキーミッション「覚醒」あるいは「創造」で追加される。単機で使用可能な武装としては[[ファイナル・ガオガイガー]]のゴルディオンフィンガーに次ぐ攻撃力を持つが、こちらも気力制限150・EN消費120(HEROL9で96)と条件が重い。
:『30』ではキーミッション「覚醒」あるいは「創造」で追加される。単機で使用可能な武装としては[[ファイナル・ガオガイガー]]のゴルディオンフィンガーに次ぐ攻撃力を持つが、こちらも気力制限150・EN消費120(HEROL9で96)と条件が重い。
TAKA
172
回編集