差分

161 バイト追加 、 2022年1月25日 (火) 21:17
編集の要約なし
61行目: 61行目:  
:[[魔従教団]]製の機体には標準で搭載されている。
 
:[[魔従教団]]製の機体には標準で搭載されている。
 
;[[ダリア・オブ・ウェンズデイ]]、[[ブラッドクレイドル]]([[ジョー・ラッツ]]機)
 
;[[ダリア・オブ・ウェンズデイ]]、[[ブラッドクレイドル]]([[ジョー・ラッツ]]機)
:『T』では各[[ヨロイ]]の中でこの2機だけが持つ。
+
:『T』『30』では各[[ヨロイ]]の中でこの2機だけが持つ。
 
;[[アーハン]]、[[ニューアーハン]]
 
;[[アーハン]]、[[ニューアーハン]]
 
:カスタムボーナスにて所持。敵機として複数出現するものはアーハン同士で隣接し合うと相乗効果で更に回避率が上昇してしまうので、出現したターン内に全て撃墜しておきたい。
 
:カスタムボーナスにて所持。敵機として複数出現するものはアーハン同士で隣接し合うと相乗効果で更に回避率が上昇してしまうので、出現したターン内に全て撃墜しておきたい。
 
;[[アーピエス・アート]]、[[アールオール]]
 
;[[アーピエス・アート]]、[[アールオール]]
 
:カスタムボーナスにて搭載されている。
 
:カスタムボーナスにて搭載されている。
 +
;[[シャドウ丸]]、[[カゲロウ]]
 +
:隠密行動を得意とすることから搭載している。
 
;[[パープルツー]]
 
;[[パープルツー]]
 
:『30』所持機の代表格。カスタムボーナスも似た能力を発揮するため、部隊の中核となりうる。
 
:『30』所持機の代表格。カスタムボーナスも似た能力を発揮するため、部隊の中核となりうる。
 +
;[[月影虹帥]]
 +
:[[月影虹]]の完成機。
    
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
5,429

回編集