差分

98 バイト追加 、 2013年5月25日 (土) 12:15
164行目: 164行目:  
;[[ヴァーダント]]、[[ハインド・カインド]]、[[ディスィーブ]]、[[ペインキラー]]:加藤機関から離脱する際にこれらの[[マキナ]]を強奪していった。
 
;[[ヴァーダント]]、[[ハインド・カインド]]、[[ディスィーブ]]、[[ペインキラー]]:加藤機関から離脱する際にこれらの[[マキナ]]を強奪していった。
 
;[[アパレシオン]]:原作漫画版では大破したアパレシオンを回収、修復させた。
 
;[[アパレシオン]]:原作漫画版では大破したアパレシオンを回収、修復させた。
;[[ジュダ]]:原作漫画版ではこのマキナのファクター。社長室の真下にあり、JUDAのメインシステムとして機能していた。'''望むべき結果を意図的に引き起こし、そのための方法を伝える'''というとんでもない能力を持っている。<br/>その正体は同胞の計画に反対し、マキナを裏切って人類側にコンタクトを取ったヒトマキナ。
+
;[[ジュダ]]:原作漫画版ではこのマキナのファクター。社長室の真下にあり、JUDAのメインシステムとして機能していた。'''望むべき結果を意図的に引き起こし、そのための方法を伝える'''というとんでもない能力を持っている。<br/>その正体は同胞の計画に反対し、マキナを裏切って人類側にコンタクトを取ったヒトマキナであり、乗り手とパイロット言うよりは相棒か共犯者といった関係である。
 
   
;フラッグ:アニメ版におけるJUDA本社そのものにして、シャングリラの片割れ。起動には誰かが一度死亡し、その意志をメインシステムに移植する必要があったため、石神は森次を介して死亡、メインシステムとなった。
 
;フラッグ:アニメ版におけるJUDA本社そのものにして、シャングリラの片割れ。起動には誰かが一度死亡し、その意志をメインシステムに移植する必要があったため、石神は森次を介して死亡、メインシステムとなった。
 
;スサノオ:加藤機関在籍時に乗っていたアルマ。「マキナ狩り」に使用されていた超高性能機。
 
;スサノオ:加藤機関在籍時に乗っていたアルマ。「マキナ狩り」に使用されていた超高性能機。
匿名利用者