差分

241行目: 241行目:  
;「オクスタンは「槍」って意味なの。勉強になるでしょ?」
 
;「オクスタンは「槍」って意味なの。勉強になるでしょ?」
 
:オクスタン・ランチャー使用時にランダムで出る台詞。オクスタンは本来、歩兵が扱うには重すぎて騎乗しなければ使用できない騎兵槍(ランス)と、騎兵の突撃に使用するには強度が足りない歩兵槍(スピア)の中間形として生まれたもので、一言で「槍」と纏めてしまうのは少し乱暴な説明なのだが、流石に戦闘台詞で長々とその特徴を説明する訳には行かないだろう。ちなみに[[アシュセイヴァー|ハルバート・ランチャー]]を使うと説明しようとして素で間違える。
 
:オクスタン・ランチャー使用時にランダムで出る台詞。オクスタンは本来、歩兵が扱うには重すぎて騎乗しなければ使用できない騎兵槍(ランス)と、騎兵の突撃に使用するには強度が足りない歩兵槍(スピア)の中間形として生まれたもので、一言で「槍」と纏めてしまうのは少し乱暴な説明なのだが、流石に戦闘台詞で長々とその特徴を説明する訳には行かないだろう。ちなみに[[アシュセイヴァー|ハルバート・ランチャー]]を使うと説明しようとして素で間違える。
 +
;「Wモードは「若さってなんだ?」の略なのよん!」
 +
;「ん~、振り向かないことかしら?」
 +
:オクスタン・ランチャーWモード使用時。言うまでもなく『[[宇宙刑事ギャバン]]』主題歌の一節。共演したイングラムやヴィレッタの反応が気になるところである。
 
;「LモードのLは! LIPのLなのよん!」
 
;「LモードのLは! LIPのLなのよん!」
 
:'''1982年から1984年'''に放映された「The かぼちゃワイン」ネタ。…どうやってそれを知っているのだろうか。
 
:'''1982年から1984年'''に放映された「The かぼちゃワイン」ネタ。…どうやってそれを知っているのだろうか。
匿名利用者