差分

133 バイト追加 、 2020年11月15日 (日) 21:27
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL}}
 
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL}}
 
| 声優 = {{声優|浅野真澄}}
 
| 声優 = {{声優|浅野真澄}}
| キャラクターデザイン = 伊藤岳史
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|伊藤岳史}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
| SRWでの分類 = [[戦術指揮]]
 
| SRWでの分類 = [[戦術指揮]]
 
}}
 
}}
26行目: 27行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
:初登場作品。[[ウイングル]]には搭乗せず、[[戦術指揮]]を担当する。奇械島への突入時に流れ弾から、[[由木翼|由木]]をかばって被弾してしまうが、自軍による救援もあり一命を取り留め、最後まで生存している。[[スパロボ補正]]の典型例と言えるが、本作の戦術指揮は各参戦作品から最低1人は担当しており、『[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]』からはスカーレットしかいない事から、メタ的に言えば'''戦術指揮を担当させるために生存した事になる'''。
 
:初登場作品。[[ウイングル]]には搭乗せず、[[戦術指揮]]を担当する。奇械島への突入時に流れ弾から、[[由木翼|由木]]をかばって被弾してしまうが、自軍による救援もあり一命を取り留め、最後まで生存している。[[スパロボ補正]]の典型例と言えるが、本作の戦術指揮は各参戦作品から最低1人は担当しており、『[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]』からはスカーレットしかいない事から、メタ的に言えば'''戦術指揮を担当させるために生存した事になる'''。
 
:余談だが、[[スキルパーツ]]に「'''スカーレット式罵り語録'''」がある。[[メリッサ・マオ|マオ姐さんの海兵隊式罵り手帳]]のように苛烈かつ卑猥な内容となっているのだろうか。
 
:余談だが、[[スキルパーツ]]に「'''スカーレット式罵り語録'''」がある。[[メリッサ・マオ|マオ姐さんの海兵隊式罵り手帳]]のように苛烈かつ卑猥な内容となっているのだろうか。
31,849

回編集