差分

44 バイト追加 、 2020年1月25日 (土) 00:11
230行目: 230行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*ゴーグルがバンプレストのロゴマークになっているが、これはデザイナーのカトキハジメ氏の提案によるものとのこと<ref>「ヤツは生まれたときからバンプレ顔だった」という寺田pのコメントがある。</ref>。ただしこの表現は権利上で制約があるのか、立体物ではツインアイの発光が再現されることはなく、真っ黒であったり、クリアパーツでR-1の頭部が透けていたりする。
+
*ゴーグルがバンプレストのロゴマークになっているが、これはデザイナーのカトキハジメ氏の提案によるものとのことで、[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]Pは「奴は生まれたときからバンプレ顔だった」とコメントしている<ref>『[[電撃スパロボ!]] Vol.4』142頁。</ref>。この表現は権利上で制約があるのか、立体物ではツインアイの発光が再現されることはなく、真っ黒であったり、クリアパーツでR-1の頭部が透けていたりする。
*寺田貴信プロデューサーによれば、合体しての稼働時間等の元ネタは「[[合身戦隊メカンダーロボ]](ゲーム誌「The 64 DREAM」1997年12月号)。「3分しか動けないロボットを作ろう」と企画されたが、メカンダーロボを知らないスタッフ達ばかりで「ウルトラマン」と言われたという。
+
*寺田Pによれば、合体しての稼働時間等の元ネタは『[[合身戦隊メカンダーロボ]](ゲーム誌「The 64 DREAM」1997年12月号)。「3分しか動けないロボットを作ろう」と企画されたが、メカンダーロボを知らないスタッフ達ばかりで「ウルトラマン」と言われたという。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
10,771

回編集