差分

108 バイト追加 、 2019年10月20日 (日) 09:18
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = 地球人([[シビリアン]])
 
| 種族 = 地球人([[シビリアン]])
| 性別 = 男
+
| 性別 = [[性別::]]
| 年齢 = 16歳
+
| 年齢 = [[年齢::16]]歳
 
| 所属 = 盗賊団サンドラット
 
| 所属 = 盗賊団サンドラット
 
}}
 
}}
19行目: 19行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
盗賊団サンドラットのメンバー。「気は優しくて力持ち」そのままの性格で、気性の激しい者が多い[[シビリアン]]の中では、他者への細やかな気配りが出来る稀有な人物。自他共に認めるサブキャラで、作中で自分が脇役である事を自認する台詞がある。だが、[[WM]]の操縦からメカニック、砲撃手、ブリッジ要員など何でも器用にこなすサブキャラの鑑。
+
盗賊団サンドラットのメンバー。「気は優しくて力持ち」そのままの性格で、気性の激しい者が多い[[シビリアン]]の中では、他者への細やかな気配りが出来る稀有な人物。自他共に認めるサブキャラで、作中で自分が脇役である事を自認する台詞がある。だが、[[ウォーカーマシン]]の操縦からメカニック、砲撃手、ブリッジ要員など何でも器用にこなすサブキャラの鑑。
    
[[ブルメ]]とはコンビを組む事が多く、二度も彼に付き合って[[アイアン・ギアー]]を降りた事がある。
 
[[ブルメ]]とはコンビを組む事が多く、二度も彼に付き合って[[アイアン・ギアー]]を降りた事がある。
26行目: 26行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:格闘と防御が高く、[[底力]]も持つため、能力的にはいかにもスーパー系といった感じ。精神コマンドもそれっぽいものを持っているが、最後に[[補給]]を覚える辺りがいかにもサブキャラらしい。援護3まで上がるためメインに使うのも良いが、射撃が低いため[[ザブングル]]・[[ブラッカリィ]]意外とはあまり相性が良くないのが残念なところ。[[チル]]・[[ブルメ]]・[[ラグ・ウラロ|ラグ]]の三人と信頼補正がある。
+
:[[格闘 (能力)|格闘]]と[[防御#防御(パイロット能力)|防御]]が高く、[[底力]]も持つため、能力的にはいかにもスーパー系といった感じ。精神コマンドもそれっぽいものを持っているが、最後に[[補給]]を覚える辺りがいかにもサブキャラらしい。援護3まで上がるためメインに使うのも良いが、射撃が低いため[[ザブングル]]・[[ブラッカリィ]]意外とはあまり相性が良くないのが残念なところ。[[チル]]・[[ブルメ]]・[[ラグ・ウラロ|ラグ]]の3人と信頼補正がある。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:援護防御が4まで上がり、[[小隊長能力]]も精神コマンドも全て援護防御に特化している。が、逆に言えば小隊員としても融通に欠け、[[援護防御]]兼[[友情]]要員にしかならない。能力値の低さもあって、終盤になってパイロットが余るようになるとリストラ候補リストに挙がるだろう。
+
:援護防御が4まで上がり、[[小隊長能力|隊長効果]]も精神コマンドも全て援護防御に特化している。が、逆に言えば小隊員としても融通に欠け、[[援護防御]]兼[[友情]]要員にしかならない。能力値の低さもあって、終盤になってパイロットが余るようになるとリストラ候補リストに挙がるだろう。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]])
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]])
 
:今回は[[ウォーカー・ギャリア]]の「サンドラッド一斉攻撃」の攻撃演出のみ登場。その為、終始[[NPC]]扱いである。
 
:今回は[[ウォーカー・ギャリア]]の「サンドラッド一斉攻撃」の攻撃演出のみ登場。その為、終始[[NPC]]扱いである。
38行目: 38行目:  
:ダッガーに乗り、中盤に仲間になる。しかし[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]ルートではそもそも登場せず、ラズロルートでも選択肢次第で未登場、[[シャア・アズナブル|シャア]]ルートでもすぐに永久離脱する。
 
:ダッガーに乗り、中盤に仲間になる。しかし[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]ルートではそもそも登場せず、ラズロルートでも選択肢次第で未登場、[[シャア・アズナブル|シャア]]ルートでもすぐに永久離脱する。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
51行目: 51行目:  
:'''[[底力]]、[[援護]]L3'''
 
:'''[[底力]]、[[援護]]L3'''
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:'''[[底力]][[気力+系技能|気力+ (ダメージ)]]、[[援護防御]]'''
+
:'''[[底力]]L9、[[気力+系技能|気力+ (ダメージ)]]、[[援護防御]]L4'''
   −
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
+
=== [[小隊長能力|隊長効果]] ===
;援護防御時のダメージ-20%
+
;援護防御時のダメージ-20%
 
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。
 
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。
  
14,341

回編集