差分

696 バイト追加 、 2019年6月12日 (水) 20:57
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』でも採用。しかも'''プレッシャーL4・[[底力]]L9・ガード'''を習得した敵までいる。パラメータの上昇値は見えないが、新システムであるインスパイア(またの名は特性補正)を使いこなせば、[[スキルパーツ|スキルアイテム]]が足りない一周目でも対抗できる。
 
『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』でも採用。しかも'''プレッシャーL4・[[底力]]L9・ガード'''を習得した敵までいる。パラメータの上昇値は見えないが、新システムであるインスパイア(またの名は特性補正)を使いこなせば、[[スキルパーツ|スキルアイテム]]が足りない一周目でも対抗できる。
   −
『T』は条件限定だが、何と検索可能の正式味方技能になっている。
+
『T』は条件限定だが、何と初めて検索可能の正式味方技能になっている。
 
      
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
61行目: 60行目:  
;[[マノン]]
 
;[[マノン]]
 
:敵対時にのみ所持。不遜なる地球人への怒りの表現と言うべきか。
 
:敵対時にのみ所持。不遜なる地球人への怒りの表現と言うべきか。
 +
 +
=== [[スーパーロボット大戦V]] ===
 +
;[[クラックス・ドゥガチ]]
 +
:レベル3で所持。『[[T]]』でも同様。
 +
;[[ブラックノワール]]
 +
:レベル4で所持。『[[X]]』、『[[T]]』でも同様。
 +
;[[コーウェン&スティンガー]]
 +
:レベル2で所持。『[[T]]』でも同様。
    
=== [[スーパーロボット大戦T]] ===
 
=== [[スーパーロボット大戦T]] ===
 
;[[東方不敗マスター・アジア]]
 
;[[東方不敗マスター・アジア]]
:敵対時はもちろん、味方参戦でも極・プレッシャーL3を所持する。技量育成次第ではラスボス戦でも発動可能。
+
:敵対時はもちろん、味方参戦でもプレッシャーL3(+極)を所持する。技量育成次第ではラスボス戦でも発動可能。
 
+
;[[Zマスター]]
 
+
:レベル3で所持。
 +
;[[エメロード]]
 +
:レベル4で所持。
 +
;[[イノーバ]]
 +
:レベル2で所持。
 +
;[[デボネア]]
 +
:レベル4で所持。
 +
;[[ダイマ・ゴードウィン]]
 +
:レベル4で所持。
 +
;[[エイム・プレズバンド]]
 +
:レベル3で所持。
 +
;[[ラグナヤル・ディンハーリッシュ]]
 +
:レベル4で所持。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
5,423

回編集