差分
→武装・必殺武器
32行目:
32行目:
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
−;龍迅拳
+;龍迅拳(りゅうじんけん)
:30mmの鉄板をぶち抜くパンチ。
:30mmの鉄板をぶち抜くパンチ。
−;龍牙拳
+;龍牙拳(りゅうがけん)
−:両肩の龍爪を飛ばす攻撃。
+:両肩の龍爪(ドラゴンクロー)を飛ばす攻撃。
−:;天空龍牙拳
+:;天空龍牙拳(てんくうりゅうがけん)
::空神丸に吊り下げられた状態で上空から飛ばす龍牙拳。
::空神丸に吊り下げられた状態で上空から飛ばす龍牙拳。
−;炎龍拳
+;炎龍拳(えんりゅうけん)
:腹部から生成された炎の塊を投げつける。
:腹部から生成された炎の塊を投げつける。
−;飛龍拳
+;飛龍拳(ひりゅうけん)
:胸部の4つの穴から鎖分銅を射出し、敵を拘束して投げ飛ばす。
:胸部の4つの穴から鎖分銅を射出し、敵を拘束して投げ飛ばす。
−;龍雷拳
+;龍雷拳(りゅうらいけん)
:両肩の龍印から生成された雷撃を両腕に集め、放射する。
:両肩の龍印から生成された雷撃を両腕に集め、放射する。
−;登龍剣
+;登龍剣(とうりゅうけん)
:背中に背負う必殺武器。名刀鍛冶「夢幻翁」が奇跡と言わしめた名刀。
:背中に背負う必殺武器。名刀鍛冶「夢幻翁」が奇跡と言わしめた名刀。
:必殺技の際はワタルも剣を抜き放ち、円月殺法のような動きをしながら剣を振り下ろす。この時、登龍剣の刀身は雷撃に包まれる。
:必殺技の際はワタルも剣を抜き放ち、円月殺法のような動きをしながら剣を振り下ろす。この時、登龍剣の刀身は雷撃に包まれる。
−:;極寒登龍剣
+:;極寒登龍剣(ごっかんとうりゅうけん)
::極寒の剣を用いて繰り出す必殺剣。
::極寒の剣を用いて繰り出す必殺剣。
−:;火炎登龍剣
+:;火炎登龍剣(かえんとうりゅうけん)
::龍神丸の最後の力で繰り出す必殺剣。この影響により、龍神丸は一時力尽きてしまう。
::龍神丸の最後の力で繰り出す必殺剣。この影響により、龍神丸は一時力尽きてしまう。
;絹衣防御(シルク・スクリーン)
;絹衣防御(シルク・スクリーン)