差分

1,517 バイト除去 、 2017年7月23日 (日) 16:02
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*外国語表記:[[外国語表記::Compatible Kaiser]]
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Compatible Kaiser]]
**{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}}
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
**{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}}
**{{登場作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
**{{登場作品 (メカ)|スパロボ学園}}
+
*{{登場作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
*分類
+
*{{登場作品 (メカ)|スパロボ学園}}
** [[分類::バトルフォース・ロボ]]
+
| 分類 = [[分類::特機]]
** [[分類::特機]]
+
| 全高 = 56.8 m
*全高:[[全長::56.8 m]]
+
| 重量 = [[重量::148.1 t]]
*重量:[[重量::148.1 t]]
+
| 動力 = [[動力::オーバーゲートエンジン]]
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[動力::オーバーゲートエンジン]](OGエンジン)
+
| 補助動力 = [[動力::プラズマ・リアクター]]
*補助動力:[[動力::プラズマ・リアクター]]
+
| 開発者 = [[開発::キサブロー・アズマ]]
*装甲材質:不明(恐らく他のDGGシリーズと同じ)
+
| 所属 =
*開発者:キサブロー博士→[[開発::キサブロー・アズマ]]
+
*{{所属 (メカ)|アズマ研究所}}
*所属
+
*{{所属 (メカ)|鋼龍戦隊}}(クロガネ部隊)
** 特殊戦闘チーム「{{所属 (メカ)|バトルフォース}}」
+
| 主なパイロット = [[パイロット::ファイター・ロア]]
** {{所属 (メカ)|アズマ研究所}}
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|大張正己}}
** {{所属 (メカ)|鋼龍戦隊}}(クロガネ部隊)
+
}}
*主なパイロット:[[パイロット::ファイター・ロア]] ([[パイロット::戦士ロア]]→[[パイロット::コウタ・アズマ]])
  −
*メカニックデザイン
  −
** オリジナルデザイン:{{メカニックデザイン|Mがんぢー}}
  −
** リファイン:{{メカニックデザイン|大張正己}}
      
== 概要 ==
 
== 概要 ==
83行目: 79行目:  
;カイザー・トルネード
 
;カイザー・トルネード
 
:両腕のスパイラルナックルを射出して、カイザー・バーストを放射、止めに竜巻のようなエネルギーを纏った右腕で相手に渾身の鉄拳、カイザー・トルネードによる一撃を加える連続コンボ。カイザー・トルネード単体は、コンパチカイザーだった時の主力技。ちなみにカットインで入るカイザーの絵は、OGSとOG外伝で微妙に違う(OG外伝では叫ぶように口が開いている)。
 
:両腕のスパイラルナックルを射出して、カイザー・バーストを放射、止めに竜巻のようなエネルギーを纏った右腕で相手に渾身の鉄拳、カイザー・トルネードによる一撃を加える連続コンボ。カイザー・トルネード単体は、コンパチカイザーだった時の主力技。ちなみにカットインで入るカイザーの絵は、OGSとOG外伝で微妙に違う(OG外伝では叫ぶように口が開いている)。
  −
==== コンパチカイザーの武装・必殺武器 ====
  −
;カイザースキャナー
  −
:スキャン範囲を動かしてボスの弱点を探索可能。OG外伝では[[Gコンパチブルカイザー]]がオーバー・カイザー・ソードで使用している。
  −
;ビームシールド
  −
:敵の攻撃を無効化する。OG外伝ではEフィールドがある。
  −
;リフレクトバリアー
  −
:セットすると敵のビームを反射して攻撃できる。
  −
;カイザーバルカン
  −
:バルカン。
  −
;ナックルボマー
  −
:手のひらからエネルギーを発射。
  −
;ショルダーキャノン
  −
:ミサイル。スキャンするとホーミング。OG外伝では[[Gコンパチブルカイザー]]がビーム兵器として搭載している。
  −
;ファイナルカイザーバースト
  −
:エネルギーが満タンにならなければ使用できない必殺技。胸部から高出力エネルギーを放射し、ボスの体力を半分程削る大ダメージを与える。OGシリーズではファイナルを冠していない。
      
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===