差分

308 バイト追加 、 2017年5月27日 (土) 11:01
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*外国語表記:[[外国語表記::Ga-Zowmn]]
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ga-Zowmn]]
**[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
+
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
**[[機動戦士ガンダムUC]]
+
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムΖΖ}}
*分類:[[量産型]][[可変モビルスーツ]]
+
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムUC}}
*型式番号:AMX-008
+
| 分類 = [[量産型]][[可変モビルスーツ]]
*[[全長一覧|頭頂高]]:18.0m
+
| 型式番号 = [[型式番号::AMX-008]]
*本体重量:31.6t
+
| 頭頂高 = [[頭頂高::18.0 m]]
*全備重量:58.2t
+
| 本体重量 = 31.6 t
*[[動力]]:熱核融合炉
+
| 全備重量 = 58.2 t
*ジェネレーター[[出力]]:1840kW
+
| 動力 = [[動力::熱核融合炉]]
*センサー有効半径:11200m
+
| ジェネレーター出力 = 1,840 kW
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]
+
| スラスター推力 = 8,640 kg×4(前腕部)<br />9,620 kg×6(背部)
*開発・所属:[[ネオ・ジオン]]
+
;総推力
*主なパイロット:[[ゴットン・ゴー]]
+
:92,280 kg
 +
| アポジモーター数 = 18
 +
| 装甲材質 = [[装甲材質::ガンダリウム合金]]
 +
| センサー有効半径 = 11,200 m
 +
| 開発 = [[ネオ・ジオン]]
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|ネオ・ジオン}}
 +
| 主なパイロット = [[パイロット::ゴットン・ゴー]]
 +
}}
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
50行目: 57行目:  
;ハイパー・ナックルバスター
 
;ハイパー・ナックルバスター
 
:本機の主兵装。従来のナックルバスターと違い、携行兵装になっている。
 
:本機の主兵装。従来のナックルバスターと違い、携行兵装になっている。
:ハイパーと付いているため非常に強力な兵器に思えるが、実際のところ出力はガザ系列のナックルバスターから半減している。
+
:ハイパーと付いているため非常に強力な兵器に思えるが、実際のところ出力はガザ系列のナックルバスターから半減している。しかし、ジェネレータ直結式からEパック式になり、固定兵装から携行兵器になった事により取り回しが容易になり、連射可能、本体の燃費向上等の利点も加われば、出力の低下を補って余りある改良をなし得たと言えるだろう。
:しかし、ジェネレータ直結式からEパック式になり、固定兵装から携行兵器になった事により取り回しが容易になり、連射可能、本体の燃費向上等の利点も加われば、出力の低下を補って余りある改良をなし得たと言えるだろう。
      
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===