差分

95 バイト追加 、 2017年2月15日 (水) 15:12
83行目: 83行目:  
:中央のユニットを展開させることによりビーム・マグナムやアームド・アーマーDEなどの武装をマウントすることも可能。
 
:中央のユニットを展開させることによりビーム・マグナムやアームド・アーマーDEなどの武装をマウントすることも可能。
 
:これの開発経緯は、ガンダムデルタカイ(SRW未登場)に搭載されていた'''ニュータイプ能力を持たないパイロットを強化人間へ改造する'''サイコミュシステム「'''ナイトロ(n_i_t_r_o)'''」を発展させたものである。
 
:これの開発経緯は、ガンダムデルタカイ(SRW未登場)に搭載されていた'''ニュータイプ能力を持たないパイロットを強化人間へ改造する'''サイコミュシステム「'''ナイトロ(n_i_t_r_o)'''」を発展させたものである。
:原作小説版では予備のサイコフレーム('''すべて使えばユニコーン型がもう一機製造出来るだけの量''')をアルベルトが持ってくるため存在しない。OVA版で彼の出番が大幅に削減されたために新規に設定された物として用意された。実はこれとDEはノーマルのBS・VNと違い'''正式名称が未だに公開されていない'''。
+
:原作小説版では予備のサイコフレーム('''すべて使えばユニコーン型がもう一機製造出来るだけの量''')をアルベルトが持ってくるため存在しない。OVA版で彼の出番が大幅に削減されたために新規に設定された物として用意された。これとDEはノーマルのBS・VNと違い正式名称が長らく不明であったが、2016年7月に発売された設定資料集「プリズマティック・モビルズ」にて判明した。
 
:ちなみにこれはナイトロの機能を継承しているが、リディは無自覚のニュータイプであったため、実質的にサブタンクとしてしか機能していない。
 
:ちなみにこれはナイトロの機能を継承しているが、リディは無自覚のニュータイプであったため、実質的にサブタンクとしてしか機能していない。
  
782

回編集