1行目: |
1行目: |
− | == ガンレオン(Gunleon) ==
| + | *外国語表記:[[外国語表記::Gunleon]] |
| *[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]] | | *[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]] |
| **{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}} | | **{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}} |
19行目: |
19行目: |
| *メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|Mがんぢー}} | | *メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|Mがんぢー}} |
| | | |
| + | == 概要 == |
| 「[[ビーター・サービス]]」の運用する[[修理]]用工作マシン。師匠の[[シエロ・ビーター]]が発掘・所有していたが、ある事件で行方不明となってからは弟子の[[ランド・トラビス]]が受け継いだ。 | | 「[[ビーター・サービス]]」の運用する[[修理]]用工作マシン。師匠の[[シエロ・ビーター]]が発掘・所有していたが、ある事件で行方不明となってからは弟子の[[ランド・トラビス]]が受け継いだ。 |
| | | |
| 本来は修理用マシンで、機体の全長以上ある対艦用レンチ「ライアット・ジャレンチ」など、工作機械を多数保有しているが、機体そのものの持つパワーは通常の機動兵器を凌駕しており、戦いとなれば戦闘用マシンとして運用される。しかし、ガンレオンの実体は[[スフィア]]「傷だらけの獅子」を運用するために作られたものであった。 | | 本来は修理用マシンで、機体の全長以上ある対艦用レンチ「ライアット・ジャレンチ」など、工作機械を多数保有しているが、機体そのものの持つパワーは通常の機動兵器を凌駕しており、戦いとなれば戦闘用マシンとして運用される。しかし、ガンレオンの実体は[[スフィア]]「傷だらけの獅子」を運用するために作られたものであった。 |
| | | |
− | 誰が、いつ、どのような目的で作ったかは不明となっている。[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]曰く、ガンレオンは元々[[並行世界|別世界]]の物で、先代の「傷だらけの獅子」の[[スフィア・リアクター]]の搭乗機だったという。その人物はスフィア・リアクター同士の殺し合い「'''聖戦'''」を最後まで否定したらしいが、何らかの事情で命を落とし、ガンレオンは「傷だらけの獅子」のスフィアと共に転移することとなった。そこでシエロ・ビーターに拾われたようだ。 | + | 誰が、いつ、どのような目的で作ったかは不明となっている。[[アサキム・ドーウィン]]曰く、ガンレオンは元々[[並行世界|別世界]]の物で、先代の「傷だらけの獅子」の[[スフィア・リアクター]]の搭乗機だったという。その人物はスフィア・リアクター同士の殺し合い「'''聖戦'''」を最後まで否定したらしいが、何らかの事情で命を落とし、ガンレオンは「傷だらけの獅子」のスフィアと共に転移することとなった。そこでシエロ・ビーターに拾われたようだ。 |
| | | |
| 戦闘形態であるマグナモード(後述)への変形機構を有するが、ライアット・ジャレンチは明らかにこの形態用の武装でありながら形状がレンチであり、スフィア運用以外の開発目的は不明(ランドの戦闘台詞によると普段は封印されているので、シエロに改造されていた可能性がある)。スパナやギーグ・ガンはシエロによる後付の装備と見られる。 | | 戦闘形態であるマグナモード(後述)への変形機構を有するが、ライアット・ジャレンチは明らかにこの形態用の武装でありながら形状がレンチであり、スフィア運用以外の開発目的は不明(ランドの戦闘台詞によると普段は封印されているので、シエロに改造されていた可能性がある)。スパナやギーグ・ガンはシエロによる後付の装備と見られる。 |
| | | |
− | また、スフィアそのものは[[動力|動力源]]ではないらしく、スフィアと同化した[[メール・ビーター|メール]]を欠いても問題なく戦闘が可能であった。バリア・フィールドを装備して攻撃を無効化すると、メールが「燃料だってタダじゃないんだから」とこぼすことから、どうも『キングゲイナー』『ザブングル』の世界観で購入可能な何からしい。[[オーバーマン]]は光子エネルギーで動き、[[シルエットマシン]]は専用のエンジンで駆動することから、ガンレオンの燃料は下手をするとガソリンである可能性が……。ただし、[[第一次多元戦争|多元戦争]]時はスフィアそのものがメールとガンレオンに分割して存在していたことが後に判明しており、この説が完全に正しいとは言えなくなっている(少なくともスフィアを動力にしているのは確定だが、別途に何か燃料を使用しているのも事実)。 | + | また、スフィアそのものは[[動力|動力源]]ではないらしく、スフィアと同化した[[メール・ビーター]]を欠いても問題なく戦闘が可能であった。バリア・フィールドを装備して攻撃を無効化すると、メールが「燃料だってタダじゃないんだから」とこぼすことから、どうも『キングゲイナー』『ザブングル』の世界観で購入可能な何からしい。[[オーバーマン]]は光子エネルギーで動き、[[シルエットマシン]]は専用のエンジンで駆動することから、ガンレオンの燃料は下手をするとガソリンである可能性が……。ただし、[[第一次多元戦争|多元戦争]]時はスフィアそのものがメールとガンレオンに分割して存在していたことが後に判明しており、この説が完全に正しいとは言えなくなっている(少なくともスフィアを動力にしているのは確定だが、別途に何か燃料を使用しているのも事実)。 |
| | | |
| 第一次多元戦争終結後、「傷だらけの獅子」はメールの体から離脱してガンレオン本体に再融合しているが、能力や性能は以前と変わらず、メールの意志で起動し、ランドの意志によって制御されている。 | | 第一次多元戦争終結後、「傷だらけの獅子」はメールの体から離脱してガンレオン本体に再融合しているが、能力や性能は以前と変わらず、メールの意志で起動し、ランドの意志によって制御されている。 |
121行目: |
122行目: |
| :『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』以降のもの。[[スフィア搭載機]]は全てこのボーナス。EN回復で『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』と同様の燃費の良さを実現できる。 | | :『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』以降のもの。[[スフィア搭載機]]は全てこのボーナス。EN回復で『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』と同様の燃費の良さを実現できる。 |
| | | |
− | == [[BGM|機体BGM]] == | + | == 機体BGM == |
| ;「LAND CRASHER」 | | ;「LAND CRASHER」 |
| :ガンレオン前半のテーマ、[[ランド・トラビス|ランド]]のテーマでもある。「ガン! ガン! レオン、ガンレオン!」という熱い歌声が特徴。ものすごく中毒性の高い曲でつい口ずさむファンは多い。 | | :ガンレオン前半のテーマ、[[ランド・トラビス|ランド]]のテーマでもある。「ガン! ガン! レオン、ガンレオン!」という熱い歌声が特徴。ものすごく中毒性の高い曲でつい口ずさむファンは多い。 |