差分

1 バイト除去 、 2016年2月5日 (金) 01:46
編集の要約なし
13行目: 13行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
   
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
19行目: 18行目:  
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
:[[ロンド・ベル]]のメカニックとして:[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]の下で働く。
 
:[[ロンド・ベル]]のメカニックとして:[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]の下で働く。
;;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
+
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
::『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』と同じ扱いだが、リアル系のみのシナリオ「接触」にて、[[主人公]]や[[チャック・キース|キース]]との会話が追加された。
 
::『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』と同じ扱いだが、リアル系のみのシナリオ「接触」にて、[[主人公]]や[[チャック・キース|キース]]との会話が追加された。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
60行目: 59行目:  
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では独房入りの刑期を終えた沙羅を色眼鏡で見る事無く「仲間」として接し、直後に現れた忍との「素直になれない者同士」の遣り取りを見て苦笑する。
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では独房入りの刑期を終えた沙羅を色眼鏡で見る事無く「仲間」として接し、直後に現れた忍との「素直になれない者同士」の遣り取りを見て苦笑する。
   −
==スパロボシリーズの名台詞 ==
+
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;ボス「おおい、俺様のボスボロットは[[改造]]してくれねえのか?」<br>モーラ「はあ? ボロットを? そんな話聞いてないよ」<br>ボス「そんなこと言わずによ。俺様だって[[宇宙]]で活躍したいんだぜ」<br>モーラ「‥‥そうは言うけど、ボロットは気密性がゼロじゃないか。はっきり言って、一から作り直した方がましだと思うよ、あたしは」<br>ボス「なら、せめて姿勢制御用バーニアだけでも! あとは、[[根性]]でなんとかするからよ」<br>モーラ「・・・・まあ、[[パイロットスーツ|ノーマルスーツ]]を着とけば、なんとかなるかもしれないけど‥‥とにかくバーニアだけでもとりつけといてあげる」<br>ボス「やっほー! 話がわかるじゃないの。感謝するわよ」
 
;ボス「おおい、俺様のボスボロットは[[改造]]してくれねえのか?」<br>モーラ「はあ? ボロットを? そんな話聞いてないよ」<br>ボス「そんなこと言わずによ。俺様だって[[宇宙]]で活躍したいんだぜ」<br>モーラ「‥‥そうは言うけど、ボロットは気密性がゼロじゃないか。はっきり言って、一から作り直した方がましだと思うよ、あたしは」<br>ボス「なら、せめて姿勢制御用バーニアだけでも! あとは、[[根性]]でなんとかするからよ」<br>モーラ「・・・・まあ、[[パイロットスーツ|ノーマルスーツ]]を着とけば、なんとかなるかもしれないけど‥‥とにかくバーニアだけでもとりつけといてあげる」<br>ボス「やっほー! 話がわかるじゃないの。感謝するわよ」
 
:『[[スーパーロボット大戦F|F]]』「ロンド=ベル、宇宙へ」より。[[ボス]]から[[ボスボロット]]の宇宙用改造を依頼されて。ボロットの気密性について辛辣に指摘しながらも快くバーニアの装着を引き受ける。
 
:『[[スーパーロボット大戦F|F]]』「ロンド=ベル、宇宙へ」より。[[ボス]]から[[ボスボロット]]の宇宙用改造を依頼されて。ボロットの気密性について辛辣に指摘しながらも快くバーニアの装着を引き受ける。
    
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
   
{{DEFAULTSORT:もおら はしつと}}
 
{{DEFAULTSORT:もおら はしつと}}
 
[[category:登場人物ま行]]
 
[[category:登場人物ま行]]
 
[[category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[category:ガンダムシリーズの登場人物]]
15,947

回編集