18行目:
18行目:
:
:
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
−
:[[ロンド・ベル]]のメカニックとしてアストナージの下で働く。
+
:[[ロンド・ベル]]のメカニックとして:[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]の下で働く。
;;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
;;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
−
::第4次と同じ扱いだが、リアル系のみのシナリオ「接触」にて、[[主人公]]やキースとの会話が追加された。
+
::『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』と同じ扱いだが、リアル系のみのシナリオ「接触」にて、[[主人公]]や[[チャック・キース|キース]]との会話が追加された。
;[[スーパーロボット大戦F]]
;[[スーパーロボット大戦F]]
−
:[[アストナージ・メドッソ]]がいないため、整備主任。
+
:アストナージがいないため、整備主任。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:アストナージ合流までは、整備主任。攻略本では10段階[[改造]]が最初から出来ないのはモーラのせいと揶揄されていた。
:アストナージ合流までは、整備主任。攻略本では10段階[[改造]]が最初から出来ないのはモーラのせいと揶揄されていた。
28行目:
28行目:
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
−
:ルート分岐などで、アストナージが居らずモーラが居る場合、フル改造ボーナスを施すのは彼女の役割。F完結編で叶わなかった悲願を果たしたともいえる。
+
:ルート分岐などで、アストナージが居らずモーラが居る場合、フル改造ボーナスを施すのは彼女の役割。『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』で叶わなかった悲願を果たしたともいえる。
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:本作ではアストナージが非常に目立たないキャラクターなので、モーラの方がやや目立つ。
:本作ではアストナージが非常に目立たないキャラクターなので、モーラの方がやや目立つ。
46行目:
46行目:
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
;[[ヘンケン・ベッケナー]]
;[[ヘンケン・ベッケナー]]
−
:[[F]]では、[[エマ・シーン|エマ]]会いたさに艦内をウロウロしていた彼にエマの居場所を教えてあげるが、彼のシャイな不器用さに先行き不安だと呆れる。
+
:『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では、[[エマ・シーン|エマ]]会いたさに艦内をウロウロしていた彼にエマの居場所を教えてあげるが、彼のシャイな不器用さに先行き不安だと呆れる。
;[[アストナージ・メドッソ]]
;[[アストナージ・メドッソ]]
:アストナージの方が目上となっている。ただし設定上、階級はモーラの方が上。
:アストナージの方が目上となっている。ただし設定上、階級はモーラの方が上。
;[[ジュドー・アーシタ]]
;[[ジュドー・アーシタ]]
−
:[[α]]では、[[ロンド・ベル]]に入って間もないのに連続で出撃する事に対してぼやいた彼を、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]と一緒に叱咤激励した。
+
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では、[[ロンド・ベル]]に入って間もないのに連続で出撃する事に対してぼやいた彼を、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]と一緒に叱咤激励した。
==== アナザーガンダムシリーズ ====
==== アナザーガンダムシリーズ ====
;[[デュオ・マックスウェル]]
;[[デュオ・マックスウェル]]
−
:[[F完結編]]では、挨拶もせずに出ていこうとする彼を労いながらも見送る。
+
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では、挨拶もせずに出ていこうとする彼を労いながらも見送る。
=== スーパー系 ===
=== スーパー系 ===
;[[結城沙羅]]、[[藤原忍]]
;[[結城沙羅]]、[[藤原忍]]
−
:αでは独房入りの刑期を終えた沙羅を色眼鏡で見る事無く「仲間」として接し、直後に現れた忍との「素直になれない者同士」の遣り取りを見て苦笑する。
+
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では独房入りの刑期を終えた沙羅を色眼鏡で見る事無く「仲間」として接し、直後に現れた忍との「素直になれない者同士」の遣り取りを見て苦笑する。
==スパロボシリーズの名台詞 ==
==スパロボシリーズの名台詞 ==
−
;ボス「おーい、俺様のボスボロットは[[改造]]してくれないのかい!?」<br>モーラ「はあ? ボロットを? そんな話聞いてないよ」<br>ボス「そんな事いわずにさ。俺様だって[[宇宙]]で活躍したいんだぜ」<br>モーラ「そうはいっても、ボロットは気密性ゼロじゃないか。はっきり言って一から作り直した方がマシだと思うよ、あたしは」<br>ボス「じゃあせめて姿勢制御用バーニアだけでも! あとは[[根性]]で何とかするからさ!」<br>モーラ「まあ、[[パイロットスーツ|ノーマルスーツ]]を着れば大丈夫だと思うけど…分かったわ、それじゃバーニアだけでも付けといてあげる」<br>ボス「うひょお! ありがてえ! 感謝するわよ!」
+
;ボス「おおい、俺様のボスボロットは[[改造]]してくれねえのか?」<br>モーラ「はあ? ボロットを? そんな話聞いてないよ」<br>ボス「そんなこと言わずによ。俺様だって[[宇宙]]で活躍したいんだぜ」<br>モーラ「‥‥そうは言うけど、ボロットは気密性がゼロじゃないか。はっきり言って、一から作り直した方がましだと思うよ、あたしは」<br>ボス「なら、せめて姿勢制御用バーニアだけでも! あとは、[[根性]]でなんとかするからよ」<br>モーラ「・・・・まあ、[[パイロットスーツ|ノーマルスーツ]]を着とけば、なんとかなるかもしれないけど‥‥とにかくバーニアだけでもとりつけといてあげる」<br>ボス「やっほー! 話がわかるじゃないの。感謝するわよ」
−
:[[スーパーロボット大戦F|F]]より。[[ボス]]から[[ボスボロット]]の宇宙用改造を依頼されて。ボロットの気密性について辛辣に指摘しながらも快くバーニアの装着を引き受ける。
+
:『[[スーパーロボット大戦F|F]]』「ロンド=ベル、宇宙へ」より。[[ボス]]から[[ボスボロット]]の宇宙用改造を依頼されて。ボロットの気密性について辛辣に指摘しながらも快くバーニアの装着を引き受ける。
−
<!-- ;セリフ:説明 -->
−
<!-- == 商品情報 == -->
−
<!-- == 話題まとめ == -->
−
<!-- == 資料リンク == -->
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}