差分

113 バイト除去 、 2015年10月3日 (土) 09:59
編集の要約なし
34行目: 34行目:  
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
実に3号ロボらしいコマンドを習得する。メインパイロットのマリンが熱血を覚えないので、自然と熱血担当になるだろう。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
実に3号ロボらしいコマンドを習得する。メインパイロットのマリンが熱血を覚えないので、自然と熱血担当になるだろう。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
』で紆余曲折あった後の『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
+
』で紆余曲折あった後の『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』では信頼を習得している。
』では信頼を習得している。
   
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
:[[ド根性]]、[[努力]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[気迫]]
 
:[[ド根性]]、[[努力]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[気迫]]
59行目: 58行目:  
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[吉良謙作]]
 
;[[吉良謙作]]
:声、外見、ポジションとかなり似ている。性格的には雷太は真面目な堅物、キラケンは気のいいお調子者とやや対照的だが、(Z』では非常によく絡む。
+
:声、外見、ポジションとかなり似ている。性格的にはやや対照的だが、『Z』では非常によく絡む。
 
;[[剣鉄也]]
 
;[[剣鉄也]]
 
:『Z』では彼と共にトレーニングのコーチを務めた。
 
:『Z』では彼と共にトレーニングのコーチを務めた。
73行目: 72行目:  
:26話「謎の宇宙生命体」より。声が声だけにコンボイ司令官を連想してしまうが、バルディオスの機関部に潜り込んだアメーダスをうまくおびき出し、腹部のミサイルに取り付かせミサイルごと敵に発射した。
 
:26話「謎の宇宙生命体」より。声が声だけにコンボイ司令官を連想してしまうが、バルディオスの機関部に潜り込んだアメーダスをうまくおびき出し、腹部のミサイルに取り付かせミサイルごと敵に発射した。
   −
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
;「[[キラケン]]! お前が相手なら、手加減はなしだ!」
 
;「[[キラケン]]! お前が相手なら、手加減はなしだ!」
 
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』中盤における[[ゴッドシグマ]]との戦闘時に発生する[[特殊戦闘台詞]]の一つ。サブパイロットの敵サブパイロットに対する戦闘台詞というのはシリーズ史上初。
 
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』中盤における[[ゴッドシグマ]]との戦闘時に発生する[[特殊戦闘台詞]]の一つ。サブパイロットの敵サブパイロットに対する戦闘台詞というのはシリーズ史上初。
79行目: 78行目:  
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』ビーター・サービス業務日誌第1話「食べたくて合体」より。極限状態の飢餓感に見舞われ絶体絶命のアウトサイダー組へ、「空腹」についての謎掛けを述べる[[不動GEN|不動司令]]にイラ付いて発した尤もなリアクション。
 
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』ビーター・サービス業務日誌第1話「食べたくて合体」より。極限状態の飢餓感に見舞われ絶体絶命のアウトサイダー組へ、「空腹」についての謎掛けを述べる[[不動GEN|不動司令]]にイラ付いて発した尤もなリアクション。
 
;「うんうん。アースWILLの言っていた調和と共存ってやつだな」
 
;「うんうん。アースWILLの言っていた調和と共存ってやつだな」
:『第2次Z破界篇』で[[明神タケル|タケル]]の[[説得]]に応じ、共に[[ZEXIS]]の一員として戦う事を誓った[[ロゼ]]を見て満足げに頷くが、すかさずキラケンから「(前作で)それが一番欠けていたのはお前」とのツッコミを貰う事に。
+
:『第2次Z破界篇』で[[明神タケル|タケル]]の[[説得]]に応じ、共に[[ZEXIS]]の一員として戦う事を誓った[[ロゼ]]を見て満足げに頷くが、すかさずキラケンから「それが一番欠けていたのはお前だ」とのツッコミを貰う事に。
 
;「だから甲児は行く! あしゅらと決着をつけるため!」
 
;「だから甲児は行く! あしゅらと決着をつけるため!」
:真マジンガー最終決戦、一騎打ちを申し込んできた[[あしゅら男爵]]に向かっていく[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]に、キラケンと雷太は原作のナレーション(一部改変)を披露する。
+
:一騎打ちを申し込んできた[[あしゅら男爵]]に向かっていく[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]に、キラケンと雷太は原作のナレーション(一部改変)を披露する。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
8,719

回編集